香港の自由と民主主義は死んだ・そしてそれは明日のUSA。歴史は・抑圧の世界戦国時代へ。但し日独インドを除く。
「香港の死」が告げる米中ブロック経済時代の到来 香港「国家安全法」導入は米国経済圏との決別宣言か 2020.6.4(木)福島 香織 (福島 香織:ジャーナリスト)...
View Article問題は思想や民主主義ではない。問題は中共の経済力を削ぐことである。全ては経済力のなせる業です。小さな猫は怖くないが・トラは恐ろしいものです。猫に戻せば良い...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月5日(金曜日) 通巻第6522号...
View Article中共の軍国主義は桁が違う。日本の軍国主義は90年サイクルの強さ。中共は270年サイクルの巨大さ。
★宮崎正弘のホームページを更新。http://miyazaki.xii.jp/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月5日(金曜日)参...
View Article死に行く香港。 第三次内戦型世界大戦。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月6日(土曜日) 通巻第6525号〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 香港ドル防衛に通貨当局(HKMA)が年初来、8回介入...
View Article中共内戦・台湾編。第一ラウンド〝台湾の勝ち”
宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月7日(日曜日) 通巻第6526号〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 高雄市長へのリコールが成立。国民党は強い衝撃を受けたが 韓国諭の敗北によろめくほどのショックを受けたのは中国共産党だろう****************************************...
View Articleバイデンが大統領になれば、中共がノサバル。当選するまでは・口を慎めバカトランプ。
「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月8日(月曜日) 通巻第6527号〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 トランプ再選に黄信号。共和党内に深刻な亀裂 マティス前国防、ケリー首席補佐官についでパウエル前国務長官が離反****************************************...
View Article終わった安倍政権。やはり顔から軟弱さが見られる。
★ https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dfcf36d1bbd64a8d7ba8a47eb7cd7b35292aa1 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も 6/7(日) 6:00配信...
View Article現生人類の限界。それでも馬鹿を繰り返す。歴史は繰り返す。USA革命第一波開始。
あなたはこれが誰かわかりますか?◉ロシアの偉大な革命家彼は「偉大な革命者」として、ロシアの歴代最高指導者の中で、根強い人気を誇る人物です… 日本においても、特にリベラルの中で彼の信奉者が多数います。◉世界的に有名な思想家・理論家彼は、今も読み継がれる『国家と革命』や『帝国主義論』などの書籍を残し、彼の思想は世界各国のインテリたちに多大な影響を与えました…...
View Article西から東から、ひとつ・ふたつ・と消えて行く民主主義国家。香港は世界戦士戦国時代の先取り。
「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月9日(火曜日) 通巻第6528号〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 香港財界のトップらが「香港安全条例」を支持しはじめた 社会の秩序回復と経済の安定的な再活性化に「必要な法律だ」と。****************************************...
View Articleほら・段々と近づいてきたぞ。癌の原因はHPV-16+HHV8(運び屋=toxoplasma gondii)の感染。
★ https://www.m3.com/clinical/news/784031?portalId=mailmag&mmp=WE200609&mc.l=616429770&eml=05e1141dd081f1cb5b8b99d4e86b2081 さまざまな腫瘍の中に細菌叢を確認 新たながん治療につながる可能性も 国際医学短信2020年6月9日 (火)配信...
View Article主に暴力で支配(戦国・武人時代)、主に知恵で支配(知恵者・賢帝の時代=江戸時代)、主に金で支配(資本主義)。あなたはどちらが好き?
ソ連の秘密警察はなぜ生まれた? ルネサンス編集部・ダイレクト出版 2020/6/9, Tue 12:45 Message body...
View Articleそうです・民主主義が終わるのです。人種差別+格差問題+民主主義の終わり=資本主義の大崩壊。
★ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73168 「人種差別」が問題のすべてではない 物言えば唇寒しーー。 5月25日に米中西部のミネソタ州で白人警察官(当時、44歳。後に解雇。第2級殺人容疑で逮捕、訴追)が拘束した黒人男性(46歳)の首を膝で地面に押し付けて死亡させた事件への抗議活動は、一向に終息する気配がない。...
View Article大戦略。香港とウイグルの内乱と台湾侵攻を共産党内部の内乱へと転化する。これが出来れば日本の勝ち。
【重要】知っておきたい香港情勢 江崎 孝彦【大富豪の投資術】 2020/6/10, Wed 07:13 Message body From...
View Article今後は・世界的に、重要産業は国有化の方向へ。世界戦国時代の到来。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆◇◆◇☆◇◆◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月10日(水曜日)...
View Article今後は八方美人戦略は通用しないぞ・日本。これでは企業の財産が中共に吸い取られる・馬鹿日本。
★ https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60851?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top 米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言 米国主導の国際秩序に挑戦状、問われる日本の立ち位置 2020.6.10(水)古森 義久 世界情勢...
View Article1929年~1949年のUSAと日本の1990年~2009年はフラクタル。2020年ではない。
【NEW】月刊三橋事務局(経営科学出版) 2020/6/10, Wed 09:44 Message body 【三橋貴明の新講座のお知らせ】本日から5日間限定で三橋貴明の新講座の予約販売を行います。さらに、新講座の販売を記念して特別ビデオを公開します。テーマは「恐慌でアメリカを 破滅に追い込んだ滅んだ男・救った男」〜民間人FRB議長が見抜いた経済学者の嘘...
View Article調整波はZIGZAGよりもホリゾンタルに近づいています。二番底は思ったよりも高いかも。
★ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60180550Q0A610C2000000/?n_cid=NMAIL007_20200610_H 日経平均、小幅反発 午前終値24円高の2万3115円 2020/6/10 9:11 (2020/6/10 11:58更新)...
View Article分かっていない・平和ボケ達。今も・そして・未来永劫の戦いなのです。トロツキー。
<あと6時間>新講座・世界共産革命史 From:ルネサンス編集部・ダイレクト出版 2020/6/10, Wed 18:06Message body 念のため、リマインドです。 このたび新しくリリースされた篠原常一郎の「共産主義の正体」「世界共産革命史」編 ですが、 予約販売限定の特別オファーでお申し込みいただけるのは、あと6時間を切りました。...
View Article中共を潰すには・まず・香港から。一国二制度の問題は些細な事。第三次内戦型世界大戦。
「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)6月11日(木曜日) 通巻第6530号〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 香港の安保法で自由派が怖れるのは自由の圧迫、公安の監査だが 香港にいる「大陸投資家」が怖れるのは不動産、預金がどうなるか、だ。****************************************...
View Article解決策は超簡単、完全な糖質制限食を行うのです、血糖が上がらず・元気になります。終わった西洋医学。
臨床ニュース 脳卒中後の認知機能の低下に糖尿病が関与 一方で糖尿病前症では有意差なし 脳卒中後の認知機能低下に、糖尿病が関連している可能性が報告された。ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)のJessica Lo氏らの研究によるもので、詳細は「Stroke」5月14日オンライン版に掲載された。...
View Article