Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Browsing all 7510 articles
Browse latest View live

民主党の政治的犯罪の次は・勿論共和党系の政治的犯罪。左右は潰しあい・やがて殺しあう。

「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月11日(月曜日)       通巻第6494号 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  マイケル・フリン不起訴。「法の支配がリスクに晒された」とオバマ  「反トランプ陣営が仕掛けた陰謀だった」とトランプ****************************************...

View Article


通貨発行=権力。誰が一企業に権力を渡すの? CHINAは世界が欲しい。

「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月11日(月曜日)弐       通巻第6495号 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  リブラ(LIBRA)、またももたつき  PAYPALも脱退、新モデルを模索中とか****************************************...

View Article


泥棒国家が狙う・仮想通貨の世界。欲深い人の・博打場。

「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月10日(日曜日)       通巻第6493号 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  中国、デジタル人民元の実証実験を開始  次の中国ウィルスは、ドル基軸体制を揺さぶるデジタル人民元ではないか****************************************...

View Article

人を呪わば穴二つ。米・中・西欧対立の勝者は日独インド。USA/大西洋資本主義諸国の大崩壊。

★ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200512-00060475-jbpressz-cn   怒り心頭、米国防省が中国包囲作戦を策定中5/12(火) 8:01配信  1941年12月7日、日本の攻撃を受けて轟沈する戦艦アリゾナ(写真:AP/アフロ) ■ 真珠湾攻撃より深刻な攻撃...

View Article

末期西欧の最高の喜劇。94歳🚹認知症と戦う女マスコミ戦士。さすが話題造りは得意のマスコミ。資本主義最後の素晴らしい事件。

★ https://www.msn.com/ja-jp/news/world/94歳元仏大統領、女性記者に性的暴行の疑い-現地報道/ar-BB13Wetc?ocid=spartanntp   94歳元仏大統領、女性記者に性的暴行の疑い 現地報道  朝日新聞社 2020/05/12 07:06  異例の投票ゼロ、大統領選やり直しへ NY市の死者数、集計より数千人増か © 朝日新聞社...

View Article


馬鹿・ジム・ロジャース。来年から化けの皮が剥げる。日独米から逃げて・北にでも行きな。

★ https://www.mag2.com/p/money/918009?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000204_tue&utm_campaign=mag_9999_0512&trflg=1  天才投資家ジム・ロジャーズが対コロナ財政政策を猛批判「日本から脱出すべき」=花輪陽子 2020年5月11日 ニュース...

View Article

EUの中東侵略で難民が増加・尻拭いさせられる・ギリシア。西欧の自業自得。

★ https://www.afpbb.com/articles/-/3282710?cx_part=top_topstory&cx_position=2 ギリシャ、ホテルへの難民移送に住民反発 コロナ関連デマで暴動も2020年5月12日 15:25 発信地:アルニッサ/ギリシャ [ ギリシャ ヨーロッパ ] ❮ 1/15 ❯...

View Article

机上の空論=一般論では語れない。現実に日本は死亡者は少ない。誇れる日本の現実。

★ https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/「日本独り勝ちはあり得ない」「抗体検査はpcrの代替ではない」米在住の日本人医師の警告/ar-BB13Zp6S?ocid=spartanntp   日本独り勝ちはあり得ない」「抗体検査はPCRの代替ではない」米在住の日本人医師の警告  小西一禎 2020/05/13 05:00  © REUTERS...

View Article


世界金融緩和戦争・体力勝負。モットモット緩和を!! 野次馬。

〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月13日(水曜日)弐       通巻第6498号  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  米国、四月の赤字は7380億ドル(78兆円強)  それでも経済再開は時期尚早とファウチ(米感染研究所長)****************************************...

View Article


予測が現実化する・バチカン崩壊。コロナで老兵は死にゆく・歴史の使命は終わった。

★ https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/56327.html   中国共産党擁護のバチカン、      枢機卿12人が感染         臓器狩り美化も 2020年05月13日 11時28分 ローマ教皇フランシスコが3月27日、雨に濡れた無人のサンピエトロ広場で祈りを捧げた際、冒頭で「広場と通りには、暗闇が深まり、私たちは恐怖におびえた」と語った。(YARA...

View Article

金利のから騒ぎ。庶民にはどうでも良い・国と金融機関のババ抜きゲーム。

★ https://ja.wikipedia.org/wiki/マイナス金利政策   マイナス金利政策出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 マイナス金利政策(マイナスきんりせいさく、英: negative interest rate...

View Article

生まれた時が悪いのか~ ♫ それとも俺が悪い~のか ♫ ♪

★ https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60516?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top   サムスン3代目、異例の謝罪でも続く苦悩       子供に世襲しないと宣言、「裁判対策」との批判も2020.5.14(木)玉置 直司...

View Article

日本の隠ぺい体質・お上から知恵者迄。平和時でもこうなら・戦時下では全く信用できない。データは全ての基本である。それを隠すとは・・。

「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月15日(金曜日)       通巻第6500号  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  日本の感染者、16004人、死者713名(5月14日現在)だが     60%近くが外国人。「国籍別の発表はない」****************************************...

View Article


頑張れ・がんばれ・トランプ。第三次内戦型世界大戦は任せたぞ。ゴーストバスターズ。

★ https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/トランプ氏、中国との断交示唆-習氏と対話望まず/ar-BB145Cni?ocid=spartanntp   【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は14日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への中国の対応を批判する姿勢を一段と強め、中国の習近平(Xi...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

科学的でない論評。人類は同じ環境に生きているわけではない・遺伝子も異なるし・食べ物も異なる。

★ https://www.youtube.com/watch?v=mJvmj_nT5Cg   日本のコロナ対策「奇妙な成功」 低い死亡率、米外交誌が論評5/15(金) 12:47配信...

View Article


このように・投資と企業はUSAを目指す。資本主義最後のDOWバブルと1ドル≒150円を目指して。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月16日(土曜日)       通巻第6501号  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

習近平の次は・対日米強硬派、それとも・・・。どちらに転んでも・ろくなことはない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月18日(月曜日)       通巻第6503号  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<<読書特集>>福島香織『新型コロナ、香港、台湾、世界は習近平を許さない』(ワニブックス) 樋泉克夫のコラム 【知道中国 2078回】...

View Article


通貨暴落は、貧乏国又は貧乏になりつつある国に起こること。日本は今は世界一の金持ち国家。戦後は遠くなりにけり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月19日(火曜日)弐       通巻第6505号 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  株式市場が落ち着きを取り戻しつつある。となると、...

View Article

アリババの宝石とともに消えるソフトクリームかな!?

★ https://www.mag2.com/p/news/451914?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_mon&utm_campaign=mag_9999_0518&trflg=1   ソフトバンクG巨額赤字1兆円超発表、アリババ創業者「退任」に憶測も国内2020.05.18 50 by 編集部サトシュウ...

View Article

合従連衡する国家。全ては国益優先。問題は国益の内容。

「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和2年(2020)5月19日(火曜日)       通巻第6504号  <前日発行>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  中国のイスラエル大使、突然死去という怪事件  中国、特別捜査チームを派遣。遺体を引き取りへ****************************************...

View Article
Browsing all 7510 articles
Browse latest View live