Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Triangle の再延長 の可能性 ー追記

$
0
0


 上記の原油の今回の調整は、再延長で長引いています。つまり13波を形成しています。
5月末からの調整が6月間に渡るのは、お金の移動から言えばキレが良いので、
むしろ可能性は高いと思われます。11月の末はファンドの解約の期限です
から、その後に解約しない人の資金を市場につぎ込みますから、11月末
から12月始めが、ファンドの資金がどっと入る可能性がありますから、
可能性としては11月の末まで調整が長引くのが高いと思います。

 調整が9波でも13波でもいずれも小さな減衰波動ですから、中長期に投資する人は
何れかの波の底辺で購入して待つのは、合理的な行動と思います。長期展望では
この減衰調整=Triangle から暴落は予想されませんから、最後の第5波
形成の大きな波に乗れると思われます。

 調整期間としては6か月(5月末〜11月末)と言うのは、波のキレの美しさを作りますが、
自然は1/fの揺らぎが有りますから、細かい予測は困難を想定させます。従って日々の
情報が多い人は波の細かさに対応できるでしょうが、私のやり方では、細かい予測は
困難が伴いますので、むしろ市井の経験者の方が当たる可能性が高いと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles