● 日経225が13995円を割った時点で、2月4日からの波は、すべて去年の12月30日
からの調整波と言う事に成ります。
● 従って今後の調整は、前回も書いたように、4段階に分けての考察が必要になります。
? 一つは、このまま上昇波動に乗ったと期待する事。実際14000円台を軽く
こしましたが、あす以降の調整は予断が許しません。 図の㋑です。
? 去年の10月8日の13748円をインパルス=上昇波動の始めとする、今までの説を
保ちながら、その手前で、反転する事を期待する事。㋑のすぐ下。
つまり、今後更に下がっても、大きな調整ではないとみる見方です。
? インパルスの始めを8月30日と変更しての、予測です。調整は13189円までの
調整があり得ます。100%は調整しませんから、実際は13300前後まで
下がる事が有りうるとする見方です。この調整は、きついので
ある程度のパニックが起こると思われます。㋺とそのすぐ下。
これは、TPPと関連すると思います。もし安倍さんが最終決着を、サプライズを
かねて、24日の会談まで引き延ばしたとすると、それまでは妥協を促す
日経の暴落があり得ます。会談妥協後の回復と言う事です。
? 最後は、Intermediate(3)波は12月30日で終わったとみる見方です。
三菱UFJの宮田さんの説に近いものです。これだと強力な調整があり得ます。
これは考え難いものですが、理論上はあり得ます。㋩とその前後。
何故考え難いかと云えば、金融緩和を中止する前に、Int.(3)波の崩壊は
前回と照らし合わせても、あり得ないとする今までの前提が崩れるからです。
つまり、前提が間違っていると言う事に成りますから、ショックと言う事です。
● 従って、ありうるのは、?の可能性ですが、これでも調整は大きく今までの想定外です。
しかし、為替の動きやTPPの交渉などを見ていると、24日の会談での
決着が有りそうな予感です。そうすると当然24日までは、調整が
ありうると言う事です。
● これから見える事は、日本の金融機関の力は全くUSAにかなわないと言う事にも
成ります。言い換えれば、彼らに完全に翻弄されていると言う事です。
![]()
![]()
からの調整波と言う事に成ります。
● 従って今後の調整は、前回も書いたように、4段階に分けての考察が必要になります。
? 一つは、このまま上昇波動に乗ったと期待する事。実際14000円台を軽く
こしましたが、あす以降の調整は予断が許しません。 図の㋑です。
? 去年の10月8日の13748円をインパルス=上昇波動の始めとする、今までの説を
保ちながら、その手前で、反転する事を期待する事。㋑のすぐ下。
つまり、今後更に下がっても、大きな調整ではないとみる見方です。
? インパルスの始めを8月30日と変更しての、予測です。調整は13189円までの
調整があり得ます。100%は調整しませんから、実際は13300前後まで
下がる事が有りうるとする見方です。この調整は、きついので
ある程度のパニックが起こると思われます。㋺とそのすぐ下。
これは、TPPと関連すると思います。もし安倍さんが最終決着を、サプライズを
かねて、24日の会談まで引き延ばしたとすると、それまでは妥協を促す
日経の暴落があり得ます。会談妥協後の回復と言う事です。
? 最後は、Intermediate(3)波は12月30日で終わったとみる見方です。
三菱UFJの宮田さんの説に近いものです。これだと強力な調整があり得ます。
これは考え難いものですが、理論上はあり得ます。㋩とその前後。
何故考え難いかと云えば、金融緩和を中止する前に、Int.(3)波の崩壊は
前回と照らし合わせても、あり得ないとする今までの前提が崩れるからです。
つまり、前提が間違っていると言う事に成りますから、ショックと言う事です。
● 従って、ありうるのは、?の可能性ですが、これでも調整は大きく今までの想定外です。
しかし、為替の動きやTPPの交渉などを見ていると、24日の会談での
決着が有りそうな予感です。そうすると当然24日までは、調整が
ありうると言う事です。
● これから見える事は、日本の金融機関の力は全くUSAにかなわないと言う事にも
成ります。言い換えれば、彼らに完全に翻弄されていると言う事です。

