Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

町に木を植えよう・緑は貴方の健康の味方

$
0
0



● 生きている植物=樹等は、フィトンチッドを出して、微生物を殺したり、
  寄せ付けないようにして、生きていることは前も書きました。
  常に戦ってこそ生きられるのです。

● これはあらゆる生物に共通の事です。戦えない生物は滅びるしかないのです。
  一般的に樹は人間には有用ですが、一部の人には不都合な事もあります。

● 例えば漆の木は、漆かぶれを起こす人には、良くありません。だからこそ
  防腐剤として使われているとも言えます。都市では落ち葉等が
  都市の機能を邪魔します。

● 樹の存在は、ばい菌を殺すフィトンチッドのみならず、有害な空気中の成分を吸って、
  空気を清浄化します。更に木陰を作り、紫外線から身を守り、熱射病を防ぎ、
  心地よさを与えます。正にオアシスを作ります。現代人・都会人は
  その木の効用を忘れたとも言えます。

● 上図のように、目には見えないですが、高圧電線からの電磁波を防ぐ
  作用もあります。都市の住民は道路の緑並木を邪魔者扱いしますが、
  もう一度このような樹の効用を振り返り、樹と都市の共存を
  目指した、都市づくりを考える時ではないでしょうか?

◎ そうすれば少しは現代病も減るでしょう。生活習慣病などとの名前は、支配者が
  責任逃れする名前でしかないのです。まずはこの名前から変えないと、
  名が実を現すことになり、病気の本質が隠されるのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles