Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

官僚は執行機関です。判断・決断するはその上のレベルです。しかし・残念ながら、日本はバカ殿様を担ぐ傾向が強すぎるのです。

$
0
0
[明日まで]官僚が判断を間違えるワケ   From: 藤井厳喜(ダイレクト出版)  2020/11/1, Sun 06:10 Message body

財政破綻をしても全く問題ない…
そんな日本人のほとんどが知らない
真実を暴いたビデオ…


もうご覧いただけましたか?


ビデオの公開は明日までですので
お見逃しのないようご注意ください。

今すぐ見る


===========


今回、数ある藤井先生の講義の中でも
情報リテラシー大全「経済学」編の
ご案内をさせていただいたのですが…


通常ご購入いただいてもおつけしていない、
非売品の特典もご用意しています。





特別講義「官僚が判断を間違えるワケ」
内容を少しご紹介すると…


◆「中国は潰せます」その鍵を握るのは日本企業?

◆財政規律は国を正しく運営できない? 官僚が陥る古い経済学のワナ

◆財務省が気づけない防災の落とし穴:日本を災害から救う方法

◆医療、教育、福祉…日本が本当に投資すべき分野はどれか?


などなど…
国民に選ばれたわけでもないのに
国の行く末を左右する官僚。


その実態を暴くとともに、
日本がこれからどうしていくべきか?を
明確に示した40分の講義です。


このような講義をセットにおつけしてでも
今、見ていただきたい理由…
それは、まさに今が激動の時期だから。


アメリカの大統領選に世界中が注目する中で、
その結果によって
日本が取るべき道も変わってきます。


そんな中、藤井先生が常におっしゃることは


「政治家は国民以上のレベルにはなれない」


ということ。
つまり、国民一人一人が知識をつけ、
自分自身で情報を読み解き判断できるようになれば…


トランプ大統領が当選して日本が
また世界の中心的役割を担っていくにしても、


バイデン候補が当選して世界が混乱に陥っても、
(もちろん、そうなって欲しくないですが…)


その都度、日本が正しい道を
選んでいけるはずです。


そして、つけてほしい知識の中で、
基本中の基本とも言えるのがこの、経済学。


お金とは一体どんなものなのか?
経済はどんなカラクリで動いているのか?


を国民の多くが知っているだけで
その国は強くなるといっても過言ではありません。


そして、あなたのような情報感度の高い方が、
経済学を知り、周囲にも伝えていくことで…


藤井先生の願いでもある
「強い日本」
を作っていく、そのメンバーにもなっていただける。
そう信じています。


いつの間にか腐敗した教育により、
経済がわからなくなってしまった日本人の中でも、


あなたのような、
勉強熱心な方からしか、
日本は変えていけないのです。


ぜひ、力を貸してください。


子や孫、この日本に残される
全ての人のための第一歩を、
"経済学"を知ることから初めて見ませんか?

今すぐ手に入れる



ダイレクト出版
藤井厳喜事業部 薮内悠



=======================================================
URL:『Taiwan Voice』ダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F
メール:support■■prideandhistory.jp(■■を@に置き換えてください)
=======================================================

<メール配信解除URL>
以下をクリックすると全てのメールマガジンの配信が停止されます
メール配信停止は ここをクリックしてください
(一度のクリックで配信停止になりますのでお気をつけください)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles