Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

憶測・推測・勝手診断、細川元首相の病態

$
0
0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140515/dms1405151535016-n1.htm

細川元首相が体調不良で静養 一時意識不明に 脱原発活動は当面休止2014.05.15
.Tweet .

細川護煕元首相【拡大】
 細川護煕元首相(76)が健康不安を訴え、先月には転倒して歯を折るなどの大けがを負い、意識不明となったと時事通信が報じ、永田町に波紋が広がっている。

 細川氏は今月7日、小泉純一郎元首相(72)らとともに、「脱原発」を目指す「自然エネルギー推進会議」を発足させたばかりだが、当面休止することになったという。

 時事通信によると、細川氏は4月中旬、東京・JR品川駅で気分が悪くなり、前のめりに倒れた。歯を4本折ったほか、唇にも6針縫う裂傷を負い、意識不明となり、駅長室に担ぎ込まれたという。

 今月7日の推進会議の設立総会には、傷が完治しないまま、体調不良を押して出席。壇上で「私はちょっと調子が悪くて、少し頭がくらくらしておりますものですから、申し訳ありません。この辺で失礼させていただきます」などと述べ、あいさつを早めに切り上げる場面があった。

 細川氏は体調不良のため、推進会議の代表理事は続けるものの、東北芸術工科大、京都造形芸術大の両学園長などのポストは辞任するという。

 推進会議の関係者は「めまいやたちくらみの症状が出ているのは事実。推進会議では今後、地方視察などを行う予定だし、あくまでも休養だ。仕事をペースダウンしていく」と話している。細川氏は19日に精密検査を受けるという。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 素人でも考えるのが、先ず脳の血流低下による、めまい、立ちくらみ、失神等です。

● つまり、脳卒中の前兆と言う事です。明日にでも脳卒中が起きても不思議では
  有りません。特に脳梗塞はこのように、少しづつ脳血流減少の症状が
  出ますから、要注意です。

● 転んで歯を折り、意識障害で担ぎ込まれた段階で、明らかに異常であり、その時点で
  脳血流などの検査をするのが常識です。今は簡単にMRIなどで、脳血管の
  映像は見れるし、心電図の検査も直ぐに出来ます。

● 改めて、精密検査と言うのが、その悠長さにあきれ果てます。日本人のお偉方に
  共通するのが、このような医学的に的確なアドバイスを行う取り巻きが
  少ない事と、改めて検査の予約を行うと言う悠長な、態度です。

● Impending=迫りくる危険な事態に対する認識が欠けているのが、私に
   言わせれば、日本人に良く見られるものです。

● これは国家の事態でも、個人の事態でも共通した性格が垣間見れます。

● ウクライナの危機が起こった段階で、素早く対応して、一人の死者も出さずに、
  素早くクリミアを併合した、プーチンさんの爪の垢でも煎じて
  飲ませたいものです。

● 勿論これは,日頃からプーチンさんが、近未来のイメージトレーニングしている  
  おかげでしょう。何事も予測が大切です。特に国家レベルでは。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles