Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

人の振り見て我が振り直せ・小と言えども武人なり

$
0
0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140515/chn14051519080008-n1.htm

【ベトナム反中デモ】
ベトナムに「厳正な抗議」 中国外務省、暴動で
2014.5.15 19:08
 ベトナムで起きた暴動で中国人とみられる人々が死亡したと伝えられたことに、中国外務省の華春瑩副報道局長は15日の記者会見で、現地の中国人が危険な状況にあるとの認識を示し、ベトナムの駐中国大使に「厳正な抗議」をすることを明らかにした。

 華氏は「驚いており、強い懸念を表明する」と述べた。死者が出たかどうかには在ベトナム中国大使館の関係者を現場に派遣し「調査している」とした。現地の中国人や企業の安全確保や暴力行為に対する処分、被害の損害賠償も求めた。

 15日の新華社電(英字版)によると、台湾企業が投資する鉄鋼関連施設の建設に当たっていた4企業が襲撃された。最も被害が大きかった企業では従業員約10人が行方不明となり、少なくとも55人が負傷したという。襲われた従業員が中国人か台湾人かは不明。(共同)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 同じ共産圏であり、ともにUSAと戦った仲です。このように武人とは
  大でも小でも、武力=暴力を基本にしていますから、怖いのです。

● 時の超大国USAでも勝てなかった相手=弟分です。キューバを見るまでもなく、
  共産圏=武人の国家は事、武力に関しては超大国でも勝てないのです。

● 何しろ国民が、すべて武人の心で武装しているわけですから、強いのです。
  小と言えども、侮れません。日本の企業も要注意です。
  兄貴分の真似して何が悪いと言う事でしょう。

● 人のふり見てわがふり直せと”言っても武人には通用しませんが、一応は
  書いておきましょう。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles