Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

株で儲けた男が、株で損するのは、まだまだ一流ではない証拠。

$
0
0

★ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57990620T10C20A4I00000/?n_cid=BMSR2P001_202004131913

 

ソフトバンクグループ、7500億円の最終赤字 20年3月期 

2020/4/13 19:13 (2020/4/13 19:29更新)


ソフトバンクグループは13日、2020年3月期の最終損益が7500億円の赤字(前の期は1兆4111億円の黒字)になったもようだと発表した。これまで未定だった。新型コロナウイルスの影響で投資先のベンチャー企業の経営が悪化し企業価値を引き下げた。


ソフトバンクGは傘下のビジョン・ファンドを通じて、人工知能(AI)の技術に優れた企業などに投資している。米シェアライド大手のウーバーテクノロジーズなど上場株が下落したほか、非上場企業でも企業価値を見直した。


20年3月期の前半は中国アリババ集団株の売却に伴う大きな利益が発生したが、半ばから投資損失が拡大し第3四半期までの累計では純利益は4765億円だった。新型コロナの影響で市場が混乱した20年1~3月期に多額の損失が発生した。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

◎ 私のような傍目でも、株の予測は出来ます。特に大きな予測は得意です。

  今年の暴落が読めなかったとは、全くのど素人に近いといえます。

  勿論株の予測に関してですが。

 

◎ エリオット波動を知らないで、投資をするとは、もぐりといえます。

  孫さん、私のアドバイスを受けましょう。

  10年後に10倍にして見せますよ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles