Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

だから・去年言ったでしょ・リーマンを上回るショックだと。調整波・拡大型トランアングル。

$
0
0

body

From 江崎孝彦


来週の17(火)、19日(木)にウェブセミナー

大富豪が株価暴落時に必ずやる事
〜コロナショックで手遅れになる前に
知っておきたい投資の真実〜 

このテーマで
緊急ウェブセミナー(無料)を開催します。


このセミナーは
絶対に参加しておいてください。
↓↓↓
クリックしてウェブセミナーに申し込むhttps://in.legacystock.jp/corona-webinar?email=nobuo588%40yahoo.co.jp 


あなたも、すでにご存じかと思いますが、
コロナショックの影響によるこの1ヶ月半の
株価暴落が、ついに

リーマンショックの暴落規模を
超えてしまいました。


リーマンショックどころか、
リーマンショックの前年に起きた

サブプライムショックを合わせた
下落幅を超えてしまっています。


しかも、、その下落はまだまだ
留まる気配すらありません。


これは私(を含めた世界中の投資家)の
想定を遥かに上回るスピードと規模です。


そして、、そんな中、
今、日本中の投資家の大半が

間違ったマーケットの捉え方、
間違った行動をしてしまっている
可能性が高く、、

その結果、大きく資産を目減り
させてしまっています。

 

リーマンショックの時と同じ過ちを
あなたには繰り返して欲しくありません。


そこで来週17日(火)と19日(木)に
緊急ウェブセミナーを開催いたしますので、
下記から参加登録してください。


このウェブセミナーに参加登録すれば、

大富豪が、株市場の暴落時に
必ずやっている事をお話します。


この話を聞けば、、、
コロナショックが怖くなくなります。


そして、、あなたの将来の資産を
大きく成長させてくれる可能性もあります。

今すぐウェブセミナーに
参加登録してください。

 

 

↓↓↓
クリックしてウェブセミナーに申し込むhttps://in.legacystock.jp/corona-webinar?email=nobuo588%40yahoo.co.jp 

江崎孝彦

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

◎ しかし、貧乏人が富豪の真似をしてはいけません。

  下記の図を見てください。最初の調整波は2000年に始まっています。

  これは9:11で原因や暴落ショックを見事に隠しています。

  言い換えれば、生贄=9:11を作ったのです。

 

◎ 2回目の調整波はリーマンショックの時ですが、実は2006年から

  調整波は始まっていますが、2,007年で、リーマンを生贄にした

  のです。暴落時の儲けを隠して、暴落理由を作るためです。

 

◎ 3回目の調整波・つまり最後の調整は前二者の調整より大きいことが

  見て取れるはずです。つまりすでに決まっていたことなのです。

  問題はそのタイミングと言う事です。

 

◎ 本来は対中経済制裁・戦争開始とトランプ氏を落とす作戦としての

  暴落でしたが、たまたま新型コロナが犠牲を買って出たと

  言う事です。世界の支配階級は救われたのです。

 

◎ これで政権もウォール街も助かったといえます。トランプ氏は、

  政策が間違っていたので暴落した”と追及されずに済みます。

  ウォール街は、新型コロナが暴落させたと言い訳が出来ます。

 

◎ もし新型ウイルスがなければ、ウォール街の貪欲どもが暴落で

  儲けたとトランプ氏に叩かれたはずです。両者とも

  胸をほっとなでおろしたことでしょう。

 

◎ 政治家や支配階級の大切な仕事の1つは、このスケープゴート=生贄

  探しです。今も昔も変わりません。つまり、知恵的には大衆は

  いつでも騙されると言う事で、歴史的進歩はないと言う事です。

 

◎ 右端最後の緑の上昇波が、来年からくる波です。9~10年ほど続く

  急激な上昇波で、USA/大西洋資本主義諸国の最後の上昇波で

  あり、彼ら資本主義最後の宴なのです。壮大な宴でしょう。

 

◎ この波なら、お金を賭けても良いでしょう。ただし10年間お金を

  遊ばせる余裕のある人に限ります。いつも売買しないと

  落ち着かない人はダメです。負けは見えていますから。

 

◎ 待てば海路の日和あり。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles