Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

日本経済潰しを狙う・G7/IMF. 騙される馬官僚と政治家。戦後体制の変革は絶対必要。

$
0
0

 https://www.msn.com/ja-jp/news/money/新型肺炎、日本経済のリスク%ef%bc%9d消費税%ef%bc%91%ef%bc%95percentへの上げ提言―%ef%bd%89%ef%bd%8d%ef%bd%86/ar-BBZQVzg?ocid=spartanntp

新型肺炎、日本経済のリスク=消費税15%への上げ提言―IMF 

2020/02/11 07:30 


 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は10日公表した日本経済に関する年次審査報告書に関し、新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した。高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言した。


 審査担当のポール・カシン氏は、新型肺炎の感染拡大で中国との間で貿易や投資が冷え込む可能性を指摘。「訪日客数の落ち込みで観光や小売りが打撃を受ける恐れがある」として、日本経済への影響を注視すると説明した。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

★ 医師と病院を半減すれば、自動的に医療費も半減します。つまり

  20兆円が浮くと言う事です。消費税を増やす必要は全く

  ありません。もし私を厚生大臣にするなら、

 

★ 高コレステロール製剤、PPI、H₂ブロッカー等の百害あって一利なし

  の薬の投与を制限します。それだけで寝たきりや弱った患者が

  減るでしょう。薬が老人の弱体化をもたらしているのです。

 

★ 同時に製薬会社を整理整頓して、1/10以下にします。余った人材と

  設備とお金を、次世代の科学技術のつぎ込み、国家を強大化できます。

  中共包囲網である、第三次内戦型世界大戦を勝ち取るためです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles