★ https://www.mag2.com/p/news/407018
N国党が主張のNHKスクランブル放送、総務相が反対。ネットは炎上
国内2019.07.23 269 by gyouza(まぐまぐ編集部)
先の参院選で政党要件を満たし、晴れて政党となった「NHKから国民を守る党」ですが、彼らが主張する「NHKスクランブル化」について、石田真敏総務相は23日の閣議後の記者会見で反対の姿勢を示したと、共同通信などが伝えました。
「スクランブル化」とは、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できるもので、NHKから国民を守る党が政策として打ち出しているもの。石田総務相は、「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、国民が公平に財源を負担することの重要性を強調しました。
この表明について、ネット上では不満や批判の声などが多く挙がっています。ツイッター上の声をまとめてみました。
Twitter上の反応・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
N国党が主張のNHKスクランブル放送、総務相が反対。ネットは炎上
国内2019.07.23 269 by gyouza(まぐまぐ編集部)
先の参院選で政党要件を満たし、晴れて政党となった「NHKから国民を守る党」ですが、彼らが主張する「NHKスクランブル化」について、石田真敏総務相は23日の閣議後の記者会見で反対の姿勢を示したと、共同通信などが伝えました。
「スクランブル化」とは、NHK放送に暗号をかけて受信料を支払った人だけが視聴できるもので、NHKから国民を守る党が政策として打ち出しているもの。石田総務相は、「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」「NHKは災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる」として、国民が公平に財源を負担することの重要性を強調しました。
この表明について、ネット上では不満や批判の声などが多く挙がっています。ツイッター上の声をまとめてみました。
Twitter上の反応・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////