
● Triangleとは、波が造る形が三角形になる為の名称です。その図の様に上下の抵抗線
が造る形です。
● これは、調整波の一部です。衝撃波のLDとEDは似ていますが、異なります。
● 2つの種類があります。波の現れる場所が少し異なりますから、注意が必要です。
Contracting triangleと Expanding triangle の2種類があります。
● Contracting triangle
これは図の様に、5つの波で造られています。各々A,B,C,D,E波と表現します。
図から、圧倒的にSharpsが多い事が解ります。
波Aは、ZZ、DZ、TZ、FLのいずれかをとります。
波Bは、ZZ、DZ、TZ、
波Cは、Triangleを除く、すべての調整波をとり得ます。ZZ、DZ、TZ、FL、D3、T3、
波Dは、波Cと同じ。
波Eは、ZZ、DZ、TZ、CTをとり得ます。最後のEが更に小さなCTに成り得ます。
これは今回のパラディウムに表れています。
wEはwDの0.2倍より大きいか又は同じである。wEはwDよりは小さい。
wA又はwBのどちらかが、最も大きい波を作る。
Cor=調整波のパターン。
Contracting triangleは、FL、D3、T3、orETと入れ替わっても良い。
w4ofIM(LD,ED含む),wBofZZ,wEofCT,wXofDZ,wX,wXXofTZ,又はwYofD3,
wY又はwZofT3で現れても良い。
● Expanding Triangle. FL,D3、T3,&CTと入れ替わっても良い。
wCはwBよりは大きく、wBの2.5倍よりは小さいか、又は2.5倍と同じ大きさである。
wDはwCよりは大きく、wCの2.5倍と同じか、それよりは小さい。
wEはwDよりは大きく、wDの2.5倍と同じか、又はそれよりも小さい。
wAかwBのどちらかが、最も小さい。
DJIAが現在その可能性が高いが、最終的な結論は未だ先である。
ETが現れる波は、wBofZZ,wY&wZofT3,wYofD3で見られる。又はw4ofIM.


/////////////////////////////////////////////////////////////////////
波の名称とその期間の確認。
