Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

武人戦国時代とはそのようなもの・勝つには武力が必要・民主化は夢のまた夢

$
0
0
  ◎▽□み◇◎◎や◎▽◇ざ◎□◇き□◇◎   
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 書評 しょひょう BOOKREVIEW 書評 BOOKREVIEW 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 なぜ中国の民主化運動は分断されてしまったのか
  スパイの工作に免疫がなかったのか、それとも中国人のDNAか

  ♪
陳破空著、高口康太訳『カネとスパイとジャッキー・チェン』(ビジネス社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 天安門事件の時に学生指導者の一人だった著者は、二回の牢獄体験を経て、米国へ渡った。ノーベル平和賞の劉暁波氏が獄中で死去したときはニューヨークで各派団体に呼びかけ追悼集会を開催した。陳氏の書籍は日本でも相当数の翻訳が出たため、知っている読者もきっと多いだろう。
 この新作の題名はリズム感がある。
まるでジョン・ルカレの『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』(邦訳は早川書房)のリズムを連想してしまった。

さて中国の民主化運動はどこへ消えたのか?
魏京生は、王丹と仲が悪く、口も聞かない間柄になっているという。些玲はフォンドの経営者となって「天安門のマドンナ」の面影はなく、ひとり気を吐くのは台湾で活躍するウアルカイシ(吾爾開希)だろうか。
1982年に「中国の春」を立ち上げ、世界三十数ヶ国の留学生を鼓舞してネットワークを短時日裡に組織し、海外にでた知識人、学生を糾合した「中国民主党」の主席として活躍した王丙章博士は、囮捜査に引っかかって、江西省チワン自治区で拘束され、無期懲役のまま監獄にある。オバマ政権は、彼の釈放要求をしなかった。
1989年6月4日、天安門広場で沸騰した、あの中国人ヤング、知識人らの民主化運動は、雲散霧消する運命に陥った。

なぜ、こうなったのか。
組織に潜り込んできた中国共産党のスパイ、党の命令による情報操作、裏工作、謀略と罠によって組織は内紛状態に陥落し、裏切りが出る。まさに孫文の辛亥革命前後と同じ、ま、これは中国人のDNAだろうけれど、みごとに民主化運動は分断されてしまったのだ。

 支持者のふりをして民主団体に入り込み、「そうしたスパイ達は、ただ情報を収集するにとどまらない。海外民運内部の亀裂を作り出す。『離間の計』をも仕掛けて。派閥を作り、別の派閥と争うように仕向けた」(150p)
 本書はこの裏工作の視点のほか、陳氏が独自に集めた極秘情報を駆使しての習近平政権内部の動きを詳細に分析しているの。

特に「太子党の消滅」などという独自な分析は、日本のチャイナウォッチャーとはひと味もふた味も異なる。
 もうひとつ、なぜジャッキー・チェンか?
彼はマーケットとして巨大な中国大陸を狙い、中国共産党とずるずると妥協した信念のない俳優であり、香港では彼の名を口にすると軽蔑されるという。
      ◇◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇ 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 武人戦国時代とは、そのようなものです。従って勝つためには武力で政権を
  奪わなければいけないのです。勝つためには何でもありなのです。
  それを理解しないことには、中共には勝てないのです。

● 世界の動きを見れば、正に今、上記と同様な事が世界的な規模で行われているのです。
  特に日本は最大のターゲットです。貴方の隣の善人の振りをする人がスパイと
  いう事はあり得ます。悪魔はよき人の振りで貴方に近づくのです。

● 日本の戦国時代の裏、忍者などの裏工作を読むことが、理解には必要かも知れません。
  武人時代は韓国や北もそうですから、彼らと話し合いや仲良しごっこで付き合おうと
  するのは、全くピントがズレているのです。彼らにはこん棒以外は通用しません。

● つまり、安倍首相が表に出る国家ではないのです。軍人つまり現役の自衛隊幹部を
  交渉役にするのです。または生意気な事を云えば、潜水艦などをこっそり沈める
  のが効果的です。話し合いは何の効果も持ちません。あるのは実力のみです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles