★ http://www.hamptonhistory.org/brain-glutamate/
トップページ > 脳の神経伝達物質について > グルタミン酸
グルタミン酸~記憶や学習能力に影響する神経伝達物質
グルタミン酸は興奮性の神経伝達物質のひとつでアセチルコリンと似た作用があり、脳内の神経細胞の情報伝達の約40%にかかわっているというもっとも一般的な神経物質です。
記憶や学習に重要な役割をはたしており、脳の働きを高める5種類のアミノ酸(チロシン、アルギニン、フェニルアラニン、イソロイシン、グルタミン酸)のひとつであることからブレーンアミノ酸とも呼ばれます。
グルタミン酸は脳の情報が伝達するのを手助けすることから記憶力や集中力アップに作用するといわれており、特に海馬にある受容体に作用すると記憶を長持ちさせることができます。
そのためグルタミン酸が減少するとアルツハイマー型認知症や統合失調症などと関係するといわれており逆に多く摂取しすぎると興奮性の神経物質ということもあり、神経が過剰に興奮するてんかん発作の原因になるとも考えられています。
とはいえ、世間一般的にはグルタミン酸は神経伝達物質ではなく、「旨味」成分としてのほうが有名で「味の素」などの化学調味料の原料や主成分として認知されてます。
1950年代に、このグルタミン酸が記憶力向上にいいということが味の素がブームになったことがあったそうなんですが、「経口摂取したグルタミン酸は血液脳関門を通過しないので脳に影響を与えることはありません。」と発表されて、ブームもおさまったとか。
いちおう紹介しておくと、
<グルタミン酸を多く含む食品>
海藻、納豆(大豆)、落花生、アーモンド、ゴマ、化学調味料全般
基本的に脳内で必要なグルタミン酸は脳内でグルコース(糖)から合成されるのであまり食事から摂取しようとか摂取量が足りないのでは?ということに悩む必要はないということです。ただでさえ化学調味料の多い食事が多いので今の日本人の食生活ではグルタミン酸は過剰摂取気味だといわれているくらいなので。
グルタミン酸の脳を活性化してくれる以外の作用も紹介しておくと、
・ストレスへの抵抗を強くする
・痴呆や精神分裂症の治療
・アンモニアをグルタミンに変える働き
・尿の排泄を促進してアンモニアを体外に排出
があります。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ http://www6.ocn.ne.jp/~seijudoh/5.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バイ-ディジタル O-リング テストのページでご紹介した大村 恵昭博士は、カラーテレビ、パソコン、 電子レンジ、携帯電話などの家電製品が発する電磁波によってヒトの身体に癌が出来る可能性を、 実験で示しました。その論文は、国際学術雑誌、鍼・電気治療学研究 (Acupuncture & Electro・Therapeutics Research,The International Journal)の第18巻、33~73頁 (1993年)に掲載されていますが、一般の皆さんが目にするのはかなり難しいと思いますので、要点を ご紹介します。
3名の健康な男性を被験者として、その前胸部に50cmの距離でパソコン画面 から、1~3m離れた カラーテレビ画面、0.5~2mの位置の電子レンジ、携帯電話の場合は頭部から5~10cmとして、電磁波を 3分間照射した。また、ガスコンロと電子レンジで米を炊飯し、牛乳を温めた。この処置の前後で バイ-ディジタル O-リング テスト(BDORT)の技法によって異常反応の有無とアミノ酸の変化を調べた。
その結果、いずれの場合も電磁波は身体を通過し、
❶ 神経伝達物質であるアセチルコリンが著しく減少、
❷ 組織の血流障害の指標であるトロンボキサンB2が出現、
❸ 発癌の指標であるオンコジェンC-fos Ab2、 インテグリンα5β1が出現した。
❹ 反応の持続時間は電磁波周波数が高いほど長く、電子レンジ・ カラーテレビ・携帯電話では
照射時間の約2倍ないし2倍以上であった。ガスコンロではアミノ酸は 変化しなかったが、
❺ 電子レンジでは左旋性アミノ酸が右旋性になっていて、BDORTは有害を示し、この状態は一週間
以上持続した。
❻ 携帯電話から照射を受けた脳では、左旋性のグルタミン酸、 フェニルアラニンが右旋性に変化して、
やはり一週間以上続いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
● これらの結果は、早い話が、痴呆・アルツハイマー、記憶障害、物忘れ,脳梗塞等成人病、
癌の原因となる事を意味しています。
● 電子レンジでは、料理をするものではないといっているのです。そもそも、温める原理が
異なりますから、超注意です。つまり、分子や原子のレベルで振動させて温めますから
人間に必要で重要な高分子が破壊され、グルタミンのみならず、酵素やビタミン類も
崩れている可能性があるのです。つまり、くず食べ物に変わっているのです。
● これらが重なって、今まで頭が良かったとか、有名人とか、元気であったとかに関係なく
多くの人が急激に痴呆症になる理由なのでしょう。勿論癌や成人病もです。
● 一億総白痴化は現実の問題なのです。今其処にある危機なのです。産業界が電磁波の
危険性を認めて、至急対策が望まれるところです。責任者出てこい!!!!!!
● 貴方が医者又は医療に詳しいなら、上記の意味することは直ぐに分かるでしょう。
つまり、グルタミン酸、アセチルコリン、TXB2,オンコジェンC-fos Ab2、
インテグリンα5β1の事です。
● 何分からない?! すぐに医師を止めなさい。馬鹿者めが!!!!!!!