
★ http://www.cnn.co.jp/usa/35065682.html?tag=top;topStories
少年少女に逆上の警官が辞職 米テキサス州 2015.06.10 Wed posted at 10:50 JST
警官が10代の少年少女に銃を抜き対応
(CNN) 米テキサス州で警官が水着姿の14歳少女を地面に押さえ付けたり銃を振りかざしたりした事件で、同州マッキニー市警は9日、問題の警官が辞職したと発表した。
この事件では5日、プールでけんかが起きたという通報で複数の警官が駆け付けた。エリック・ケースボルト警察官は10代の少年少女を口汚い言葉でののしり、少女を地面にねじ伏せて銃を抜いたとされる。ケースボルト警察官は白人、少年少女のほとんどは黒人だった。
この映像がユーチューブに公開されて非難が噴出、8日にはデモ行進も行われ、保護者らは警官の辞職を求める声を強めていた。
9日の記者会見でケースボルト警察官の辞職を発表したマッキニー市警のグレッグ・コンリー署長は、ビデオ撮影された行為に弁護の余地はないとの見解を示し、「ケースボルト警察官は事件の最中に抑制が効かなくなった」と指摘した。
辞職を受けてケースボルト警察官に対する内部調査は打ち切られるが、事件捜査は今後も続行する。ただコンリー署長は、立件するかどうか判断するのはまだ時期尚早とした。
しかし目撃者の中にはケースボルト警察官の対応を評価する声もあり、事件の背景に人種差別があったかどうかについては見方が分かれている。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ http://www.sankei.com/premium/news/150610/prm1506100008-n1.html
【衝撃事件の核心】
別れ話は“勘違い”だった…
身長190センチの中国人留学生を取り押さえようとした警察官も大けが
逃げる交際相手(下)を刃物のような物を手に追いかける徐海培容疑者(上)。中央は通行人=5月23日午前(近隣住民提供)
男は一心不乱に交際相手の命を狙った。東京都品川区で5月、中国籍の男が交際相手の女性のマンションに侵入、女性の両親ら4人を包丁で刺した殺人事件。男が「別れ話になり、女性を殺して自分も死のうと思った」などと供述する一方、女性は「ケンカになったわけではない」と説明し、食い違いをみせている。駆けつけた女性警察官の制止をも振り切り、女性を追いかけた執着の源は、何だったのか。
50メートル追走、交際相手の髪の毛を引っ張り続ける
「誰か助けて!」
5月23日午前7時45分ごろ。土曜日の品川区南大井の住宅街に、女性の悲鳴が響いた。寝起きらしい軽装の女性の約5メートル後ろに、右手に包丁を持った男が迫っていた。警視庁大井署の覆面パトカーが2人を発見し、追走。現場マンションから約50メートル先の路上で、女性ともみあいになっていた男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
署員は4人がかりだったが、男は激しく抵抗し、女性の髪の毛を引っ張って離そうとしなかった。警視庁幹部は、当時の様子を「終始無言で、女性をにらんでいた。ほかのものは視界に入っていない様子だった」と振り返る。
組織犯罪対策2課によると、男はさいたま市西区内野本郷の大学生、徐海培容疑者(25)=中国籍。
マンション2階にベランダから侵入し、寝室にいた女性の父親の会社員、李容旻さん(47)=韓国籍=と、母親(48)を包丁で刺し、別の部屋にいて逃げた女性を追いかけたとみられる。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● USAの白人警官が黒人を見ると、逆上して殺したくなることは、世界の知るところと
なっています。勿論これは、今までの流れ、黒人の公民権の獲得の流れ、
黒人大統領誕生の流れに大いに反しています。
● 黒人大統領の誕生は、むしろ頂点なのでしょう。次は頂点からの転落と言う事です。
時代は優秀な遺伝子を残すための、戦国時代へと突入するのです。
その流れと見れば分かりやすいですが、日本は逆の様そうです。
● つまり、警察機構までも、評判を気にして、拳銃などをあまり使用しないという事です。
警官の過剰行使を気にして、拳銃使用を遠慮しているのでしょう。 日本は未だに、
上の象徴から下の下々まで、戦争の鬱状態からの回復は出来ていません。
しかし、これでは良心的普通の庶民の命と財産は守れません。
● 実際、物事には限度と言う事がありますから、日本の警察の行為は、USAの反対の、警察の過小行為と
云えるでしょう。まさか次は自分の身を包丁の前に投げ出し、命を顧みないという事は
起こらないでしょう。
● どちらも左右の極端な警察の武力行使ですから、どちらの時代も末期的と言えます。
USAはやがて2046年からの武人時代に突入しますから、その観点からは白黒激突や
権力と庶民の激突は酷くなる事は有っても、よくなる事は有りません。
● その方向に進んでいる事は、反動という言葉が好きな共産主義者でも分かるでしょう。
正に彼らの好きな歴史の反動”です。しかし日露戦争に負け更に第一次大戦で
疲労困憊・混乱したロシアが、共産主義の洗礼を受けたように、
又中国が日中戦争で疲弊混乱した時に、中共が活躍した様に、
● USAの歴史に対する反動”は、まさに共産主義者の大活躍する時なのです。従って革命家は
英米仏型の西ヨーロッパ先進資本主義の崩壊を当てにして、そこへ行くべきです。
仏ではすでに、国家資本主義の様相が色濃くなっていますし、
● 衰退の極みの英は分裂や王室の醜聞で見るに堪えません。移民の排除は、今の保守政党で
既に決まっていますし、EUからの離脱も行うでしょう、更に白武人を背負う、
右翼政党も大躍進しています。スコットランド独立党もしかり。
● 日本の時代の末期的と言う事は、少し意味が異なります。日本は2138年までは資本主義ですから、
資本主義体制の末期と言う事はないのです。戦後から続く、USA洗脳体制の末期と
いう事なのです。USAに見事に洗脳されて、誤った歴史やねつ造や、間違った
感情を植え付けられた、戦後体制の末期と言う事なのです。
● 経済的には、洗脳された日銀の過てる政策を、安倍政権から転換している事は何時も書いています。
経済基盤に支配される上部構造も当然変化すべきですが、それには時間がかかります。
位相のずれと言う事です。
● 今までの、流れを見ても分かるように、徐々に製造業の会社の復活から、ぜいたく品の売れ行きなどでも
分かるように、徐々に変化は起こっているのです。位相のずれとは、そういう事です。
● 従って、素手で包丁を掴む馬鹿は、今後は出てこないと予想できます。USAとまではいかなくても、
包丁を持って暴れている巨体の男には、まずは拳銃で警告して抑制するのです。
● それでも言う事を聞かなければ、急所じゃない場所に拳銃を打ち込むことが、その他の普通の
良心的庶民を守るという事なのです。加害者を守るような、戦後日本の風潮は、
この事件を切っ掛けに終わるでしょう。時代はUSAの後を追うのです。
● 漫画ではすでに、ギョロメの警官が、怒るとと拳銃をバンバンと撃ちますが、
漫画は何時も時代を先取りしているものです。

