Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

史上最凶の侵略国家・中共。第三次内戦型世界大戦。 核のない国家は滅ぶか・奴隷国家となる。

$
0
0
[本日まで]中国共産党の最終目標   From: 藤井厳喜(ダイレクト出版)  2020/10/14, Wed 07:19 Message body

  藤井厳喜の日本再興戦略 「チベット」編    「チベット人ー中国に国を奪われた男ー ペマ・ギャルポ×藤井厳喜の対談講座」 キャンペーン価格の1万円引き&  特別特典付きで ご参加いただけるのは、 本日【10/14 (水)23:59まで】です。    お見逃しのないようにご注意ください。 ↓  >特別価格+特典付きでスグに申し込む
    ===================   今回、ご案内している講座の 内容の一部をご紹介すると…   ★「中国共産党の最終目標」 天皇処刑を目論む“五カ年計画”の正体   ★「存在しない中華民族」 “族”に隠した中国の侵略計画   ★「戦いを捨てたチベット」 最強と恐れられた民族が戦 わなくなった背景   ★「文化大革命の予行練習」 虐待、拷問、民族浄化…残虐な共産党を作る物質主義の恐怖   ★「お経に隠した進言」 100年前にチベットに影響を与えた日本人   ★「松下幸之助を懐柔した中国」 中国嫌いだったのになぜ?パナソニックを誘致した手法   などなど…   合計19講座・5時間8分の内容   メディアでは決して語られない “共産党の侵略の全貌”を 知ることができます。 ↓ >講座の内容をもっと見る
  ===================   お申し込みを迷われているあなたのために この講座を一足先に手に入れた方々の 声をお届けします。 是非、参考にしてみてください。   ===================   「未来の日本への教訓に!」★★★★★   チベットが平和主義で国を守れなかったことは、   大東亜戦争に未だにとらわれ、 正式な軍隊も国家戦略も持てていない 日本にとってカンフル剤になりうると思います。   日本人は幻想から目覚め、 ふたたびアジアの盟主にならなくてはいけません。   そして中国共産党を倒し、 アジアに真の平和をもたらさなくてはいけません。 ↓ >講座の詳細はこちら
    ===================   「ペマ・ギャルポさんの伝記を読みたい。」★★★★★   感動的な講義でした。 涙なくしてみれませんでした。    日本人の平和ボケをなんとかして 一刻も早くなくしたいと思いました。 ↓ >講座の詳細はこちら
    ===================   「日本人として見るべき」★★★★★   藤井先生とペマ・ギャルポ先生との対談を 一気に拝聴しました。   正直、気が滅入りました。   中国共産党のチベット国への残虐な侵略内容と、 今の日本政治、マスコミ、産業界、教育界そして、 一般の日本人に中国共産党に対する危機感が感じられないこと です。   本当に、この講座を多くの方々、 特に国会議員、産業界の人たちに見て頂きたいと思います。 ↓ >講座の詳細はこちら
    ===================   「大変勉強になりました」★★★★   今回の講義を、見て知らなかったチベットの事がわかった。   実は、いつチベットが中国になったのか知らなかった。 勿論、学校では習っていないし知る機会もなかった。   このような企画に巡り会った事に大変意義を感じています。 ありがとうございました。 ↓ >講座の詳細はこちら
    ===================   「他人事ではない」★★★★★   チベットの話しは多少聞いたり読んだりして、 その問題の存在は知ってはいたものの、 被害者ご本人のお話しはやはり重みが違うことを痛感しました。   初めて聞く情報が多くて、チベット問題の理解がかなり進んだと思います。    平和主義者や人権家と自称する人々の言説が いかに空虚で実体のないものか、 いかに彼らがご都合主義者であるかがよくわかります。    チベットやウイグルなどでの人権問題は 先生方もご指摘のように、他人事ではありません。 明日は我が身です。   民主主義や人権などは 非常に壊れやすいものであることを理解すべきです。   我々も中国の悪政ならびに 共産主義の非人間性を全国民の知識として共有していくべきでしょう。    チベットと日本の関係も非常に興味深いものでした。   明治時代から日本の先人たちが、限定的だったとは言え、 チベットと交流を持っていたことは素晴らしいことであったと思います。   我々も現在のチベット人との交流を深めている努力が必要であると思いました。  ↓ >講座の詳細はこちら
    ===================   お客様からのレビュー評価で、 5つ星のうち、4.8の評価を頂いています。   この機会に、是非お試しください。   ↓ >特別価格+特典付きで申し込む
  p.s 商品の内容には自信がありますが、 万が一、ご満足いただけなかった場合、   ご購入日から30日以内であれば、 どんな理由でも、   メール一本、電話一本で、 全額ご返金いたします。   安心してお申し込みください。   ↓   >特別価格+特典付きで申し込む

===================

最後にペマ氏からの
メッセージをお送りします。

「私が初めて日本の地を踏んだのは、
昭和40年、1965年12月11日でした。

この運命の日だけは、忘れっぽい私も、
間違いなく思い出すことができます。

その時、まだ12歳だった私は、
当時の日本人のチベット支援者のお力で、
日本に留学生として迎えられました。

当時は、まだまだ、戦前、戦中の記憶が
日本社会の中に生きていました。

そこからくる、敗戦で1度は倒れた
この日本社会を再建するのだと言う強い色が、

政治家や知識人だけではなく、
ごく普通の人たちの間にもあったのです。

そして、真剣さの中にも、心のゆとりというものもありました。

私たちチベット人に対して、日本の人々は、
心から同情して応援してくれました。

それは、単に日本人の優しさだけではなく、
戦争、もっと言えば敗戦を体験していたからこそ、

私たちが国を失い、戦時下に難民として
逃れてきた気持ちをわかってくれたからだと思います。

私はその後、約半世紀にわたって、
ここ日本国で生活し、その過程で多くの人にお世話になり、

また、素晴らしい日本社会の道徳、倫理、伝統的価値観から、
深く学ばせていただいてきました。

それだけに、ここ日本では絶対に
同様の悲劇が起きて欲しくありません。

私は祖国を失い、
しかも同胞たちは虐殺の運命にさらされました。

チベットにおける体験が、
日本の方々に、少しでも役立つことを切に望みます。」


>特別価格+特典付きで申し込む




ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 火丸颯





=======================================================
URL: 藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F
メール:support■■prideandhistory.jp(■■を@に置き換えてください)
=======================================================

<メール配信解除URL>
以下をクリックすると全てのメールマガジンの配信が停止されます
メール配信停止は ここをクリックしてください
(一度のクリックで配信停止になりますのでお気をつけください)





返信返信 転送転送 移動 印刷 迷惑メール 削除 操作   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles