Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

簡潔予測のまとめ

$
0
0
● やはり、日経225は、13500円を割る可能性が出てきました。¥13400±100と
  言うところでしょうか? 5月27日の日銀の会合を見ると思います。
  日銀会合に失望すれば、更なる調整の延期もあり得ます。

● 特に失望せずに、調整も終われば、6月から強力な衝撃波が今年の末まで
  続くでしょう。その後は、発展途上国での最後の暴落が起こると予想されます。

● 日経225は、¥22000円前後をピークに下降し、翌年春まで調整して、
  ¥16000前後まで下がる事が予想されます。

● 貴金属の調整の終了は、混乱が続いていますが、再び判断を変えました、

  ? 金の調整終了は、今年の5月1日=$1278.5を、Primary?波の終了とします。

  ? 銀の調整終了も、今年の5月1日=$19.06を、P?波の終了とします。

  ? プラチナの調整終了は、今年の4月24日=$1394を、P?波の終了とします。

  ? パラディウムだけは、前回同様、去年の12月23日を、P?波の終了とします。
    パラディウムはロシアに依存率が高いので、ウクライナ危機のインサイダーの
       仕込み時期と思われます。

● つまり、パラディウムを除くほとんどは、今年の4月末がそのP?波の終了と
  考えられます。パソコンの調子が悪いので、簡潔に書きました。悪しからず。

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles