★ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57844850Z00C20A4I00000/?n_cid=BMSR2P001_202004090035
米大統領選、民主バイデン氏指名確実 サンダース氏撤退
米大統領選 北米
2020/4/9 0:28 (2020/4/9 5:35更新)
バイデン前副大統領(右)とサンダース上院議員(ロイター)
【ワシントン=永沢毅】11月の米大統領選に向けた民主党候補の指名争いは8日、ジョー・バイデン前副大統領(77)が党候補の指名獲得を確実にした。一騎打ちとなっていたバーニー・サンダース上院議員(78)が同日、選挙戦からの撤退を表明した。大統領選は再選をめざす共和党のトランプ大統領とバイデン氏による対決の構図が固まった。
【関連記事】
米民主、バイデン氏軸の挙党体制に火種 カギ握る結束
トランプ氏、バイデン氏指名確実「前回の失敗と同じ」
バイデン氏こんな人…国政44年「中道の本命」 失言癖も
バイデン氏は上院議員を36年間務め、オバマ前政権で副大統領を8年間担った党の重鎮。穏健な政策を志向する中道派の代表格だ。世界の政治・経済に多大な影響を及ぼす米国の指導者選びが本格化する。
新型コロナウイルスの感染拡大で民主候補を選ぶ各州の予備選は延期が相次ぎ、選挙活動は大きく制約を受けている。サンダース氏は8日、オンラインを通じた演説で「危機が国を覆うなかで勝ち目のない選挙を続けることはできない」と語った。党の指名を得るのに必要な獲得代議員数でサンダース氏はバイデン氏に大差をつけられ、逆転は困難との見方が強かった。
サンダース氏はトランプ氏の打倒に向けてバイデン氏に協力を約束しながらも、国民皆保険などリベラル色の強い自身の政策を反映させる努力は続ける考えを示した。バイデン氏は声明で「あなたたちの力が必要だ」と訴え、挙党体制を構築するためサンダース氏の支持者に協力を呼びかけた。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◎ 二度ある事は三度ある。次回のサンダース2世が多分将来の大統領候補となる
でしょう。コロナもあるし、将来革命機運は徐々に高まるでしょうが、
今のところは、どの色(紅白合戦)が勝つかは分かりません。