★ http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/102784
Cover Story:正反対の南極環境:9000万年前に南極点付近が温帯雨林だったことを示す証拠
2020年4月2日 Nature 580, 7801
表紙は、約9000万年前に西南極大陸に存在した温帯雨林の想像図である。白亜紀の中頃は、過去1億4000万年間で最も温暖だった時期であり、そうした高い気温において極域に氷が存在し得たかどうかについて盛んに議論されている。
今回J Klagesたちは、西南極大陸棚から得られた堆積シーケンスの分析結果を報告し、チューロニアン期からサントニアン期(9200万〜8300万年前)の西南極大陸に温帯雨林に似た生態系が存在したことを示している。この堆積物コアの特徴は、さまざまな花粉や胞子を含む泥岩基質に埋め込まれた、長さ3 mの化石化した根のネットワークである。
この森林の気候を再構築するモデルからは、当時の南極大陸には氷がなく、大気中の二酸化炭素濃度が1120~1680 ppmと、現在の407 ppmよりずっと高かったことが示唆されている。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◎ 本当の温暖化とは、上記のような世界を言うのです。今よりも
二酸化炭素はメチャ高く、巨大で膨大な植物が繁茂し、
巨大な動物が地球上を闊歩していた時代です。
◎ 言い換えれば、生物の楽園の時代です。今は両極を氷が覆い
生物はセコセコと生きている時代です。温暖化が昔のように
進めは、一夜にして食糧問題は解決できます。
◎ しかし残念な事には、生物の楽園である温暖化はこず、作物が
作れない氷河期の深化が始まるのです。まさにコロナ災禍と
同じように、強いものが少なくなった食べ物を独占する
◎ 世界戦国時代が来るのです。弱いものは淘汰される時代・
人類の遺伝子の調整=選別が起こる時代なのです。
アホな温暖化説には騙されないようにしましょう。