Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

日本からの入国を制限するかも!と笑わせるトランプ氏。足元はコロナか?インフルか?の区別もできない国。

$
0
0

★ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200304-00000171-nnn-int

 

アメリカでも感染者数が急増 100人超に
3/4(水) 12:39配信 


Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ] 
新型コロナウイルスの感染者数がアメリカでも急増している。観光客が多く訪れるニューヨークでも感染経路がわからない感染者も確認されるなど、感染が全土に広がりつつある。

CDC(=アメリカ疾病対策センター)は3日、フロリダ州やジョージア州などでも新たに感染者が確認されたとした上で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客も含めると、国内の感染者が100人を超えたと発表した。

西海岸のワシントン州では同じ介護施設の入所者や職員に感染が広がっており、州当局は死者が9人に増えたと発表した。

また、ニューヨーク州では3日、州内で2件目となる感染者が確認されたが、感染が広がっている国への渡航歴がなく、感染経路がわからないケースだという。

感染者は3日までに12の州に広がっており、感染がアメリカ全土に徐々に広がりつつある。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● USAではインフルにかかってもほとんど病院へは行きません。

  治療代が馬鹿みたいに高いので、会社に連絡して

  フルーで休みます”と言えば通る国です。

 

● したがってどれだけフルーが蔓延しているのか、またその肺炎で

  どれだけ死亡しているかは、単なる憶測推測で計算します。

 

● そのような国で、新型肺炎で死亡者が急激に増えつつある状況下で

  日本からの入国者は制限するかもしれない”とは

  落ちが楽しみの冗談といえます。さてどうなるのか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles