Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

西方のイギリスが主敵.「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」

$
0
0

大東亜戦争 昭和17年の地政学 
From:
【号外】ライズアップジャパン事務局
 
2019/12/20, Fri 08:03
Message body

開戦直前に日本政府が
決定した戦争プランでは

「対英戦」

を優先していた
ということを知っていますか?

※日本政府が昭和16年11月に決定した
「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」


つまり、想定していた戦場は、
アメリカを相手とした
真珠湾やミッドウェーなどの
東方の「太平洋地域」ではなく、、、 


大英帝国を相手とした
日本近海から
東南アジア、インド洋へと広がる
「西方」だったんです…! 


そしてその中心となる
主戦場はなんと「インド」… 


今日、朝日新聞などは
社説で先の大戦のことを

「アジア太平洋戦争」

と呼んでいますし、
大学入試のセンター試験でも
この呼称で回答させられる
ようになっています。 


それくらい、今日の私たちには

「先の大戦は、太平洋上での
 アメリカとの戦い」

ということが常識となっていますが、、、 


実は当初のプランは

「西方のイギリスが主敵」

だったんです。 


しかもそれだけではありません… 


西方を攻略すれば、
あの戦争で日本は勝つことが
できていたんです、、、 


詳しくはこちらのプレゼンテーション

“アジア太平洋戦争史観”が生んだ誤解
大東亜戦争 昭和17年の地政学
WWⅡの歴史を覆す?インドを軸にした逆転の対英構想

 

で解説しています。


このプレゼンテーションでは、

なぜ西方を攻略することが
いかに日本の戦争を有利に進めたか?

について、
産経新聞「正論」元編集長、
上島嘉郎さんの話をもとに
解説していきます…


>続きはこちら…https://in.kamijimayoshiro.jp/KJDR7_16800_bonus

 

 


ーライズ・アップ・ジャパン事務局 小川友希

 

PS
お待たせしました…

上島嘉郎の新講座

「本当は勝っていた大東亜戦争」
 劣位思考が生んだ敗北の本質

の完成の目処がようやくたちました。


それを記念して、今日から5日間限定で
予約販売を開始します…

予約販売限定の
お得なオファーもご用意しています。


>詳しくはこちらからどうぞhttps://in.kamijimayoshiro.jp/KJDR7_16800_bonus


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles