Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

日本人のイヤラシサが見えるとき。

$
0
0
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00010001-bfj-soci お前らは人間じゃないと言われてるようだった」男性は避難場所のすぐ外で台風の夜を過ごした

10/14(月) 12:11配信

 

 

「風をしのぐために避難場所の外にいただけでも、ここは入り口だから移動してくれと言われた。お前らは人間じゃない、と言われてるようだったね。私たちも人間ですよ」

台風19号が東京を襲った12日、上野公園で一夜を過ごした路上生活を送る男性(79)はこう話す。

男性が野宿をしたのは、台東区が外国人観光客や日本人の帰宅困難者が避難できる場所として解放した、東京文化会館の裏だった。

台東区の災害対策本部は「住所がない」という理由で12日、路上生活者に対し自主避難所の利用を断った。【 BuzzFeed Japan / 冨田すみれ子 】

男性が仲間と一夜を過ごした文化会館の外。雨風をしのげるものは周りにない。

強い風が回るように吹いていた12日の夜

男性は12日午後、迫ってくる台風の夜をどこで過ごすか、他に上野公園で野宿をしている人たちと話し合い、その中で「自主避難所」という選択肢も話題に上がったという。

「避難所に行こうか話し合ったけど、たぶんダメだろうと一人が言い出した。話し合っているうちに、上野公園から一番近い自主避難所の小学校まで歩いて行った仲間が『ダメだった。断られた』と帰って来たんです」

男性は、ぽつりぽつりと台風の夜について話し始めた。

日中は観光客で賑わう上野公園だが、東京文化会館や動物園の営業などが終了して夜になると、公園や付近で野宿する人々がいつも会館の屋根の下に風をしのぐために集まるという。

男性は、台風15号の時も上野公園で野宿をしていた。15号の時は、風は強かったが一方方向に吹いていたために、どうにかしのげた。しかし19号では風が回るように吹いていたために、周りで野宿していた他の人たちと共に、避難できる場所を探した。

上野公園内では、木が折れるなどの被害もあり、所々「立入禁止」の黄色いテープが張られていた。

「避難場所の入り口なのでここにはいないで下さい」

文化会館の入り口付近に、塀で囲まれている箇所があり、そこに避難したという。すると移動するようにと告げられたのだ。

「警備員もいるが、暗黙の了解のようなもので、いつもはそこに集まって寝ている。しかし昨晩は『ここは避難場所の入り口なのでここにはいないで下さい』と言われた」

「文化会館はガラスばりで中が見える。見たときはガラガラで、ほとんど人もいなかった。風雨が強くなったら中へ、というのが普通の考えだと思うけど。お前らは人間ではないと言われているようで、非常に腹が立ったね。まともに考えて、差別だよね」

都内でも川が氾濫し、浸水などの被害があった12日夜、台東区は区内に4カ所の自主避難所を設置した。

加えて、交通機関が計画運休をしたために区内に留まらざるを得なくなった外国人観光客や、国内遠方からの訪問者のために、東京文化会館と浅草文化観光センターの2カ所を避難・宿泊できる「緊急滞在施設」として解放していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 福祉とか動物愛護などという言葉が空しく響きます。汚い動物は保護

  するのに人間は保護しないとは、本末転倒ですが、そこはまるで

  今の西洋文明の汚い裏側を見ているようです。

● 嵐の時は、野生の動物でも、肉食動物も草食動物も同じ穴に

  仲良く非難します。つまり、ホームレスというだけでの

  上記の対処は、動物以下の最低の人間の心を表します。

● 資本主義の醜い面が、だんだんと日本人に浸透しているようです。

  言い換えれば、お金が第一の資本主義では、お金のないものは

  動物以下ということです。

● これが資本主義進展ともに、日本人に広がって行くのです。

  醜いが同時に怖い思想です。USA/大西洋資本主義の

  醜い資本主義を受け継ぐか、

● それとも新しい日本的資本主義で世界に尊敬されるかはわかりません

  が、人間でも国家でもそこには、裏と表の顔があり、バランスを

  とっているということです。きれいなバラには棘がある。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles