Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

自爆する香港・内戦。  第三次内戦型世界大戦。

$
0
0


「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
令和元年(2019)10月12日(土曜日)
         通算第6231号  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 香港大乱。情報戦、謀略戦が進化、
  暗号通信、ビットコインによる支払い要求(?)の噂など
****************************************

 九月から行方不明となっていた15歳の少女が全裸の遺体で発見された(10月10日)。この事件に端を発し、「警察の性暴力」として、香港の数カ所で慰霊と追悼のイベントが行われた。少女が通学した学校では抗議集会と人間の鎖。

 他方、警察は行動部隊のトップを移動し、「飛虎隊隊長」といわれる強行派の人物が新しく任命された。
このため、今後抗議するデモ隊への鎮圧の方法がより強硬になると予測される。

 警官はまた抗議側の「勇武隊」が統制の取れた軍隊組織のようでもあり、かれらが暗号通信を行っているため、解読斑も設置した。
またアマゾン、グーグルなどが警備状況のマップを配信していたため、警備情報漏洩は警備に支障が出るとして取りやめさせた。

 香港のメディアが伝えるところでは、マキシム集団の商店、スタバ、レストランなどを襲撃した過激派が中国系の商店に対して、「これ以上の被害を避けたいなら『8000HKドル以上を「ビットコインで支払えと脅迫している』」という。

情報戦が高度化し、謀略戦が同時に展開されているため、真偽のほどは不明で、警察側の陽動作戦、偽情報の疑いもある。
 或いは便乗した詐欺集団の暗躍も考えられると。
 警備陣の催涙弾が不足気味のため、外国の製造メーカーに緊急発注したという情報も飛び交っている。
    □△○み△□△○や△△○ざ◎△□○き□△□


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles