[サウジ攻撃]裏で糸を引く人物とは?
From:
北野 幸伯・ダイレクト出版政経部門
2019/10/4, Fri 06:56
Message body
昨日から期間限定で無料公開している
北野 幸伯のパワーゲーム。
最新号の公開は
明日:10月5日(土)までです。
まだ見ていない方は、
こちらよりご覧ください。
↓
>今すぐ視聴するhttps://in.prideandhistory.jp/KIPG_PVCP_1910_VSL?cap=HS2
“誰かがイランへの和解を
阻止しているのではないか?”
9月14日に起きたサウジ攻撃。
「イランの仕業だ!」と
いう報道がされていますが、、
あなたは、サウジ攻撃の
数日前に何が起きていたか
知っていますか?
北野先生によると、
「サウジ攻撃 数日前の
アメリカの動きにヒントがある」
と言います。
実際に振り返って見ると、、
・トランプはイランが
原油輸出できるように和解に
動いていた
↓
・「イランを空爆しろ!」と
主張していた最強硬派ボルトン
大統領補佐官を解任
↓
・トランプは国連総会で
イラン大統領と会談する
予定をしていた
↓
・サウジ攻撃が起こり、
イランとの和解はぶち壊し
↓
・米国のポンペオ国務長官は
「イランの仕業だ!」と断定 ←(今ココ)
イラン和解に動こうとした
矢先に関係悪化。。。
タイミングとして不自然ではないか?
まるで誰かが和解を妨げて
いるかのよう。。
実は、、、
3ヶ月前にも似たようなことが
起きていた。
それは、安倍総理がイランを
訪問した時、、、
6月13日。
安倍総理がイラン訪問中に
日本タンカーが攻撃を受けた。
↓
この時も、米国の
ポンペオ国務長官は
「イランの仕業だ!」と断定
イランと仲良くしようとする
タイミングに合わせるかのように
何らかの攻撃が実行される。
なぜか?
もし、裏で誘導しているのが
アメリカ政府の人物だったと
したら、、
↓
>詳しくはこちらhttps://in.prideandhistory.jp/KIPG_PVCP_1910_VSL?cap=HS2
-ダイレクト出版・政経部門
久保 雄生
昨日から期間限定で無料公開している
北野 幸伯のパワーゲーム。
最新号の公開は
明日:10月5日(土)までです。
まだ見ていない方は、
こちらよりご覧ください。
↓
>今すぐ視聴するhttps://in.prideandhistory.jp/KIPG_PVCP_1910_VSL?cap=HS2
“誰かがイランへの和解を
阻止しているのではないか?”
9月14日に起きたサウジ攻撃。
「イランの仕業だ!」と
いう報道がされていますが、、
あなたは、サウジ攻撃の
数日前に何が起きていたか
知っていますか?
北野先生によると、
「サウジ攻撃 数日前の
アメリカの動きにヒントがある」
と言います。
実際に振り返って見ると、、
・トランプはイランが
原油輸出できるように和解に
動いていた
↓
・「イランを空爆しろ!」と
主張していた最強硬派ボルトン
大統領補佐官を解任
↓
・トランプは国連総会で
イラン大統領と会談する
予定をしていた
↓
・サウジ攻撃が起こり、
イランとの和解はぶち壊し
↓
・米国のポンペオ国務長官は
「イランの仕業だ!」と断定 ←(今ココ)
イラン和解に動こうとした
矢先に関係悪化。。。
タイミングとして不自然ではないか?
まるで誰かが和解を妨げて
いるかのよう。。
実は、、、
3ヶ月前にも似たようなことが
起きていた。
それは、安倍総理がイランを
訪問した時、、、
6月13日。
安倍総理がイラン訪問中に
日本タンカーが攻撃を受けた。
↓
この時も、米国の
ポンペオ国務長官は
「イランの仕業だ!」と断定
イランと仲良くしようとする
タイミングに合わせるかのように
何らかの攻撃が実行される。
なぜか?
もし、裏で誘導しているのが
アメリカ政府の人物だったと
したら、、
↓
>詳しくはこちらhttps://in.prideandhistory.jp/KIPG_PVCP_1910_VSL?cap=HS2
-ダイレクト出版・政経部門
久保 雄生