★ https://www.mag2.com/p/money/770836

現代は、貧困が増えれば増えるほど「飢える」のではなく、「炭水化物漬け」になっていき、結果的に糖尿病を引き寄せる時代になっているのだ。認識を改めなければならない。「貧困=栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。
全日本民主医療機関連合会は、全国の医療機関96施設で40歳以下の「2型糖尿病患者」の実態調査をした結果として、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めていると報告している。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』)
プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい)
作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。
誰でも炭水化物は好きだ。セレブもアメリカ大統領も炭水化物漬けだ。炭水化物は「うまい」のだ。
しかし、富裕層は肉や魚や野菜をたっぷりと取る余地があり、さらに健康に気を使ったり高額な医療にかかることもできる。炭水化物まみれであっても、きちんと他の栄養素が取れていて健康のアドバイスが受けられる。
しかし、貧困層はそうではない。厚生労働省の調査では、所得が低い層であればあるほど米やパンなどの炭水化物を主体とした食事になり、野菜や肉類をとらなくなっていくという結果を出している。
その理由は明白だ。炭水化物は安いからだ。
たとえば、低所得層の多くはインスタントラーメンを好んで食べるのだが、その麺はもちろん炭水化物でできている。カロリーは意外に高いのだが、1袋100円以下で買えるのでかなり安い。
食べにいくとどんな安い食事でも300円以上になるし、まともなレストランで食べると1,000円以上するのは当たり前だ。もし金がなければ、1,000円も出して1食しか食べられないのであれば、インスタントラーメンで10回くらい食べた方が断然お得だと思う。
炭水化物まみれの食品インスタントラーメンが主体であったとしても、そこに野菜や肉をたっぷりと合わせればいいのだが、どちらも高いので、節約するのであれば素のままのインスタントラーメンを食べるのが一番安い。
すると、必然的に炭水化物を主体とした食事になっていき、野菜も肉類も食べていないので栄養が極度に偏っていく。
コンビニで売られている弁当も炭水化物の塊であり、菓子パンに至っては炭水化物と糖分がびっしりと混ぜられている。300円台で食べられる各種ジャンクフードも、やはり炭水化物主体である。
低所得者はでっぷりと太っているアメリカやメキシコでも低所得層がでっぷりと太っているのは、炭水化物の塊であるピザやタコスが安く大量に買えるからだ。そのため、アメリカでは今やピザが国民食と言えるほど食べられている。
炭水化物に砂糖をまぶしたスナック菓子も安く、炭水化物に脂肪をたっぷりまぶしたジャンクフードも安い。そこに砂糖まみれの炭酸飲料をガブ飲みしている。
そうすれば、安くて確実に腹が膨れる。だから、炭水化物食ばかりを低所得層が食べるようになり、どんどん太っていく。Next: インドのスラム街でも肥満が続出。日本の貧困層が次々と糖尿病に…
1 2 3 4 ///////////////////////////////////////////////////////////////////// ● 卵は、それから一匹のひよこが生まれます。つまり動物を 一匹作る栄養が生まれている完全な栄養素です。 それも10個で200円もしません。 ● それに一食2個摂取すれば、ほぼ満足できます。カップヌードル 等は糖分のみで必要な栄養素が全く足りませんし、また 1個では全く腹が満ちません。 ● しかし卵は2~3個で完全に腹を満たすことができるのです。 その上に完ぺきな栄養を摂ることができ、健康に生きて 行ける完全栄養素です。 ● キャンディーチーズでも値段は高いですが、1食200円でほぼ 完全な栄養がとれます。200円のチキンでも十分な 栄養がとれます。 ● 蛋白質中心の動物性蛋白質のみを取れば、お腹は満足し、栄養は 完全に足りて、病気にかかる事も全くありませんし、 結果として安くつきます。1日500円もかかりません。 ● 本来の栄養学を忘れた、貧すれば鈍した”人たちは無知から 病気にかかるのです。だから生活習慣病といわれるのです。 動物性蛋白質食は歯周病も防ぎます。 ● このように病気を治すのは、簡単です。今の医師の栄養指導が 出鱈目なのです。医療変革が必要なのです。 ● 医食同源はライオンや鯨等の食生活にみられます。肉食動物の 食生活が、ケトン食そのものです。だから彼らは 生活習慣病とは無縁なのです。 ● これで西洋医学は崩壊は必然といえるのです。