★
「寺院爆撃」生き残りの証言
From:
藤井厳喜(ダイレクト出版)
To:
nobuo588@yahoo.co.jp
詳細ヘッダー
2019/8/6, Tue 05:06
Message body
昨日リリース開始の<新講座>
日本再興戦略「チベット」編の
予告編はもうご覧になりましたか?
まだの方はこちらから
ご覧ください。
↓
予告編を見る https://in.worldforecast.jp/FUNI10_8800?cap=HS2
=====
「もし地獄がこの世に存在するとしたら、
それは正に1956年の東チベットそのものだった。」
生き残った者はそう語った。
1956年、東チベット。
ここで、チベット人たちは
中国共産党軍の暴虐行為を
まともに食らったのだ…
「すべての財産は共産党のものである。
チベットは今や中国の一部であり、
中国人の生き方を学べ」
中国軍の指導者が僧院にやってきて、
一切の武器を差し出せと通告してきた。
僧院は大量の武器、弾薬の
備蓄庫として使われていた。
僧たちが拒否すると、
中国軍の容赦ない攻撃が開始された。
攻撃から逃れるため、
多くの民衆が僧院に逃げ込んだ。
僧院は包囲され、
中国軍が投降を促したが、人々が拒否するや、
爆撃が始まった。
中国軍は1人の兵も失うことなく
チベット人の殺戮ができた。
その爆撃により、僧院は跡形もなく破壊され、
少なくとも2000人以上が殺された。
生き残りの1人、
当時19歳の僧はこう語る。
「私の一家は特に惨めでした。
父と叔父は反乱者のリーダーと目されて逮捕。
一族の土地も財産もすべて没収、
母や小さい弟妹たちは物乞い同然で
巷に放り出されました。
町の広場で父や叔父は散々殴られ、
爆撃を逃れた倉庫に、
何百人の人々と一緒に閉じ込められました。
父は僧院長を罵ることを拒否した罪で
八日間食事を与えられませんでした。
そんな状態で一年半も監禁されてから、
他の市民や僧たちと十キロ離れた所に移され
道路工事夫として強制労働を強いられました。
父はこうして三年間
過酷な工事につかされましたが、
最後は衰弱死してしまいました。」
****
突如として
チベットに襲いかかった中国共産党。
しかし、彼らの暴走は
これだけに限りませんでした。
このメールでご紹介した事件は
チベットを襲った悲劇のほんの一部です。
1950年代、外国のカメラマンも
ジャーナリストもチベットに
入国できなかったため、
ほとんど知られていないその全貌を、、、
当事者の方をお呼びし、
語っていただきました…
ぜひこの機会に、
あなた自身の目で、確かめてください。
↓
ビデオを視聴する https://in.worldforecast.jp/FUNI10_8800?cap=HS2
ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 寺井直斗
P.S.
<先行案内限定・サイン本抽選>
今回、リリース記念として、
先行案内限定で、サイン入り書籍を
抽選で100名の方にプレゼントしています。
↓
抽選に参加する https://in.worldforecast.jp/FUNI10_8800?cap=HS2
「寺院爆撃」生き残りの証言
From:
藤井厳喜(ダイレクト出版)
To:
nobuo588@yahoo.co.jp
詳細ヘッダー
2019/8/6, Tue 05:06
Message body
昨日リリース開始の<新講座>
日本再興戦略「チベット」編の
予告編はもうご覧になりましたか?
まだの方はこちらから
ご覧ください。
↓
予告編を見る https://in.worldforecast.jp/FUNI10_8800?cap=HS2
=====
「もし地獄がこの世に存在するとしたら、
それは正に1956年の東チベットそのものだった。」
生き残った者はそう語った。
1956年、東チベット。
ここで、チベット人たちは
中国共産党軍の暴虐行為を
まともに食らったのだ…
「すべての財産は共産党のものである。
チベットは今や中国の一部であり、
中国人の生き方を学べ」
中国軍の指導者が僧院にやってきて、
一切の武器を差し出せと通告してきた。
僧院は大量の武器、弾薬の
備蓄庫として使われていた。
僧たちが拒否すると、
中国軍の容赦ない攻撃が開始された。
攻撃から逃れるため、
多くの民衆が僧院に逃げ込んだ。
僧院は包囲され、
中国軍が投降を促したが、人々が拒否するや、
爆撃が始まった。
中国軍は1人の兵も失うことなく
チベット人の殺戮ができた。
その爆撃により、僧院は跡形もなく破壊され、
少なくとも2000人以上が殺された。
生き残りの1人、
当時19歳の僧はこう語る。
「私の一家は特に惨めでした。
父と叔父は反乱者のリーダーと目されて逮捕。
一族の土地も財産もすべて没収、
母や小さい弟妹たちは物乞い同然で
巷に放り出されました。
町の広場で父や叔父は散々殴られ、
爆撃を逃れた倉庫に、
何百人の人々と一緒に閉じ込められました。
父は僧院長を罵ることを拒否した罪で
八日間食事を与えられませんでした。
そんな状態で一年半も監禁されてから、
他の市民や僧たちと十キロ離れた所に移され
道路工事夫として強制労働を強いられました。
父はこうして三年間
過酷な工事につかされましたが、
最後は衰弱死してしまいました。」
****
突如として
チベットに襲いかかった中国共産党。
しかし、彼らの暴走は
これだけに限りませんでした。
このメールでご紹介した事件は
チベットを襲った悲劇のほんの一部です。
1950年代、外国のカメラマンも
ジャーナリストもチベットに
入国できなかったため、
ほとんど知られていないその全貌を、、、
当事者の方をお呼びし、
語っていただきました…
ぜひこの機会に、
あなた自身の目で、確かめてください。
↓
ビデオを視聴する https://in.worldforecast.jp/FUNI10_8800?cap=HS2
ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 寺井直斗
P.S.
<先行案内限定・サイン本抽選>
今回、リリース記念として、
先行案内限定で、サイン入り書籍を
抽選で100名の方にプレゼントしています。
↓
抽選に参加する https://in.worldforecast.jp/FUNI10_8800?cap=HS2