Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

日本より先に地域帝国化するドイツ。世界戦国時代には先に四面楚歌。

$
0
0
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000056-reut-m_est

2018年のドイツの人口が過去最高、東欧などの移民が押し上げ
7/17(水) 10:55配信


 7月16日、ドイツ連邦統計庁の発表によると、ドイツの人口が昨年、東欧を中心とする諸国からの移民により、過去最高の8300万人超を記録した。写真はドイツ・コンスタンツで2015年1月に撮影(2019年 ロイター/Arnd Wiegmann)
[ベルリン 16日 ロイター] - ドイツ連邦統計庁の16日発表によると、ドイツの人口が昨年、東欧を中心とする諸国からの移民により、過去最高の8300万人超を記録した。

移民の純流入数は前年の41万6000から40万人に減少。主な出身国は依然欧州連合(EU)域内で、合わせて20万2000人だった。内訳はルーマニアの6万8000人を筆頭に、クロアチアの2万9000人、ブルガリアの2万7000人、ポーランドの2万人などとなった。

ドイツでは、高齢化と出生率低下で今後数十年に労働力が縮小する公算が大きいことから、増加する定年退職者を年金で支えていく企業にとって、移民は人材確保に不可欠な存在とみなされている。

一方、戦争で荒廃した国からの移民は減少しているもようで、純流入数はシリアが2017年の6万人から18年には3万4000人に、アフリカは同3万5000人から3万4000人に減少した。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 資本主義は基本的に庶民は自由と民主主義の恩恵を受けますから、
  世界から移民がやってきます。USA/大西洋資本主義諸国の崩壊
  後は日独イタリア・スェーデン等が取って代ります。

● しかしながら、2046~2059年の間は資本主義諸国の崩壊が開始し、
  USA/大西洋資本主義諸国は戦国時代へと突入します。東欧は
  知恵者・賢帝の時代ですから、基本的に内向きです。


● つまり、システムとしては日独伊の資本主義は少数派となりますから、
  彼らは基本的には、政治的には四面楚歌となります。それをどう
  乗り越えるかは現在の所予測外ですが、苦労することは当然です。

● 日本は海が四面にある分、まだ軍事的には対処しやすいといえます。
  何しろ頼もしい海の忍者が日本列島を守っているのです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles