Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

貧体格の象徴・恥を知らぬ飢餓食・貧食の象徴・GMO“粉もん”“癌大国日本”

$
0
0
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000001-mai-int

たこ焼き、お好み焼き…G20首脳夕食会は「落選」 会場では無料提供
6/29(土) 0:28配信

 G20に参加する国・地域にちなんだ味が楽しめるたこ焼き=大阪市中央区の「くれおーる」道頓堀店で2019年6月25日午後3時9分、加藤美穂子撮影

 28日夜に大阪市で開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)の夕食会では、地場産の野菜などを使ったコース料理が提供された一方、たこ焼きなど“粉もん”に代表される大阪の庶民グルメはメニューに入らなかった。サミット会場の「インテックス大阪」では、各国代表団やメディア向けに、たこ焼きやお好み焼き、串揚げなどが無料で提供され、来場者を楽しませている。

【写真特集】G20首脳夕食会で提供された料理は?

 外務省によると、夕食会では、1皿目=焼きトウモロコシのフラン/甲殻類のジュレ しその葉▽2皿目=ハモと泉州水ナスのおわん▽3皿目=アンコウの香煎揚げ/温野菜/生野菜のごまだれあえ▽4皿目=但馬牛の竹炭包み 若ササの香り/二色のこうじ発酵ソース 太閤ごぼう 十六穀米とマイタケの炊き込みご飯 花サンショウの香り▽デザート=白桃/抹茶と茶菓子――が提供された。参加国首脳らの宗教や趣向に配慮し、イスラム教徒向けのハラルメニューやベジタリアンメニューなども用意された。

 料理は辻調理師専門学校の辻芳樹校長、酒類など飲料はソムリエの田崎真也さんが監修した。【秋山信一】


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



● 何時までも戦後の飢餓食の象徴から脱しきれない日本人。ブラジルの
  大統領にも貧体格を笑われる日本人。東南アジアでも
  小さい部類でしょう。

● 飢餓時に、占領・レイプした人から憐れんでもらったような、GMO食を喜び
  国民を不健康と医療費増大の世界に陥れても気づかない、
  情報貧国の日本。行く末が案じられます。

● もはや世界では、ノンGMO食が常識であるのです。それを世界の知的階級や
  支配階級に披露するという発想が哀れです。たこ焼きやお好み焼きを
  出した人のみならず、食べた彼らも知的レベルが疑われます。

● だから病気持ちの、胴長短足・貧体格、出るところが出ないのです。
  しょうがないですかな、これが働きバチの運命かも!?
  家庭をつくらず、死ぬまで働くのだ日本人!!がんばれー。


  🤤 🤤




Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles