Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

左派の武人とはこのようなもの すべての過去を破壊するのが武人の役目

$
0
0
★ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00011361-bunshun-int

文在寅の“迷走外交”が止まらない 周囲は外交素人のイエスマンばかり

4/9(火) 6:00配信   文春オンライン

支持率は過去最低の43%まで下落 ©共同通信社

 文在寅大統領(66)の“迷走外交”が止まらない。3月25日、三菱重工の資産を差し押さえた韓国の裁判所。資産の中には三菱重工のロゴマークの商標権まで含まれており、仮に原告側が商標権を売却した場合、韓国で自由にロゴマークが使えなくなる。

「異常判決を容認してきた文氏は、28日の日本企業幹部らとの懇親会で『経済的交流は政治とは別に見るべき』と言い出しました。世論に迎合して反日を打ち出した文氏ですが、ここに来て、それが失敗だったと批判されている。しかも国内経済は悪化する一方。そうした焦りから日本の投資を促す発言に及んだのでしょう。しかし、出席者は『何を今更』と不快感を漏らしていました」(ソウル特派員)

 対日外交だけではない。3月の東南アジア歴訪で目立ったのが「外交欠礼」(相手国への非礼な言動)だ。イスラム教国のブルネイでは飲酒禁止にもかかわらず、国賓晩餐会で乾杯を求めた文氏。グラスには水やジュースが入っていたが、ブルネイ王族らは抵抗し、乾杯に応じなかったという。カンボジア訪問の際には、大統領府のSNSに同国ではなく、台湾施設の写真を掲載。さらにマレーシアのマハティール首相にマレーシア語ではなく、インドネシア語で挨拶し、顰蹙(ひんしゅく)を買った。なぜこんな事態が頻発するのか。
.

大統領府は外交素人のイエスマンばかり

「文氏は『積弊清算』の下に、経験や能力を持った外交官を追い出し、大統領府のイエスマンに頼っています。確かに大統領府は500人体制で、ホワイトハウスより100人以上多く、秘書室の予算も初めて900億ウォン(約90億円)を上回りました。しかし、彼らは外交の素人ばかり。例えば、昨年10月のアジア欧州会合で文氏はエレベーターに乗り遅れ、首脳の記念写真に加われず、メルケル独首相主催の夜会合にも呼ばれなかった。基本的なロジスティックスすらできないのです」(同前)

 マレーシアの件も大統領府は「大統領府内にはマレーシア語を知っている人がいなかったから」と弁明したが、

「事前に発言を外交部に確認させておけば、こんな失態は犯しませんでした。文氏は外交の原則や戦略を蔑(ないがし)ろにして、目先のパフォーマンスにばかり力点を置いてきた。その弊害が一気に噴出し始めているのです」(同前)

 自業自得という他ない。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● これこそ歴史経済波動学の基ずく武人の性格を的確に表したものはありません。
  270年の知恵者賢帝の時代、270年の富裕者・資本家の時代の合計540年の
  歴史をいったん破壊して、チャラにしてゆくのが戦士武人の時代なのです。

● 過去の礼儀作法から文化など一切合切破壊するのが、武人の本望です。
  そろそろ、韓国が日本の援助で漢江の奇跡を起こした成果が
  すべて失われる時が近づいているのでしょう。

● すべてご破算にしても良いから、俺が支配する”というのが武人たる役割です。
  頑張れ頑張れ!!文政権!! 韓国経済をすべて破壊しろ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles