Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

過剰反応でしょう・F2のみの点検でよいのでは。  第三次大戦に備えよ

$
0
0
★ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190220-00000043-jnn-pol


航空自衛隊F2戦闘機墜落、全戦闘機の訓練中止 安全確認

                  2/20(水) 14:19配信  TBS News i

 20日午前、航空自衛隊のF2戦闘機が山口県沖の日本海を飛行中にレーダーから消え墜落した事故で、自衛隊は全ての戦闘機の訓練を中止し、安全性の確認を始めました。

 防衛省によりますと、20日午前9時過ぎ、航空自衛隊築城基地所属のF2戦闘機1機が訓練のため山口県沖の日本海を飛行中に墜落しました。その後、現場付近で戦闘機のものとみられる油膜や救命ボートなどが見つかり、午前10時過ぎには発煙筒をたくなどしていた搭乗員2人を確認し、救助が行われました。2人に意識はあるということです。

 この事故を受け、防衛省は全ての戦闘機の訓練を中止し、安全性の確認を始めています。F2戦闘機が訓練で墜落するのは初めてだということで、航空自衛隊は事故調査委員会で原因を調べています。(20日13:12)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 敵はいつどこから攻めてくるかはわかりません。また訓練はいつでも
  必要です。過剰反応は良くありません。いつでも戦える体制を
  用意するのが、最優先事項でしょう。

● F2ですから、するならF2の点検のみで十分です。その他の訓練や
  体制は崩す必要はありません。最優先事項は、24時間いつでも
  戦える体制を整えておくことです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles