Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

歴史は繰り返す・ 進歩のない石頭の発想

$
0
0
★ https://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/37f654ed82e6d86a0db1f9dbf788d121

●米英の劣化 日本政治の劣化、そして日本人の劣化

2019年02月19日 | 日記

●米英の劣化 日本政治の劣化、そして日本人の劣化

最近思うことだが、人類全体が劣化病に罹ったような政治社会現象が起きている。(以下青字は管理人の意見です。自分の好みに合わなければ、すべて劣化という言葉でけなす事事態が、自惚れと劣化と独断的幻想を意味します。)

米国では、トランプが大統領に選出され、ホワイトハウス崩壊に近い目茶苦茶ぶりで、全米を混乱に陥れている。

トランプ大統領の弾劾に期待する向きもあるが、仕組み上、トランプの断崖が実現することは、非現実的なので、当面、アメリカは、覇権国の威信を失わせる行動を続けることになり、益々、覇権の勢力を弱める方向に向かうだろう。(管理人・歴史では永遠の覇権国はありません)

まさか、トランプが勝利するとは、誰も思っていなかったために、ノーガードで、トランプ大統領が誕生したことは、米国の喜悲劇である。(管理人・私はトランプ氏の当選を予測していました。)

現在、対中経済戦争では、ファーウェーがやり玉に挙がっているが、当面、アメリカの勝利のように見える。 しかし、経済原則からいくと、安くて高性能なファーウェーの勝利に収斂するのは確実だ。(経済原則を政治力で抑えるのがトランプ氏の役割。そもそも経済原則のみで動くのは、経済の完全なグローバリゼーション下のみです、むしろこれが幻想といえます。)

その意味で、米国に加担した、日本やカナダは、周回遅れや、長期の費用負担で、大きな損害を被るのだろう。 (USAやカナダ等は、政治家の意志に関係なく資本主義は終わるのです。日本は残り120年ほどの資本主義体制が残っていますから、ますます繁栄は保証されています。日米は資本主義の体制のサイクルが異なるのです。周回遅れは当然の事です。)

嘗ての覇権国である英国は、つい思いつきのように実施した国民投票の所為で、ブレグジッド(EU離脱)する羽目になっている。(思い付きではなく、歴史の運命です。かつて7つの海を支配していた帝国は、崩壊しているのです。人でも死ぬときは独りぼっちです。)

 現実に、ブレグジッドした場合、英国が、どれほどの損害を受けるか計り知れないことを、民主主義に基づく有権者は理解していたのか、甚だ疑問だ。(EUはTPPと似たような経済ブロックであり、かつ地域的グローバリゼーションといえます。日本がするものは時代遅れといい、EUがすれば、素晴らしいという発想が、舶来コンプレックスの典型でしょう。)

推測だが、メディアリテラシーが、相当に不足していたとしか思えない。

英国貴族社会は、苦々しい思いで、チャーチルの言葉を噛みしめているだろうが、今となっては、あとの祭りだ。 (英国の庶民の意見ではなく、英国の貴族の思いを代弁するとは! 本末転倒といえます。)

結局、突きつめると、大きな声のフェイクが世の中を支配し、その空気の中で、うなされるように投票された結果がブレグジッドだったのだ。(大多数の意見を採用するのが民主主義です。何を誤解しているのでしょうか?)

EUに所属することのメリットの方が、呆れるほど大きいのだが、当時の雰囲気は、デメリットが拡散され、それを、英国民は支持してしまったことになる。(デメリットが多いから離脱するのです。)

最終的には、国際的投資を呼び込んだサッチャーの英国への貢献を棒に振ることになるのだろう。(グローバリゼーションの逆の排外主義が時代の流れです。)

まぁ、武士は食わねど高楊枝、というナイト精神なら、それはそれで貴重だが、どうも、投票した人々の思いとは乖離している。(投票した人たちの思いを勝手に決めつけており、危険な妄想といえます。)

ひるがえって、わが国日本を見渡したら、米英に、勝るとも劣らぬ勢いで、劣化に次ぐ劣化状態になっている。(現実が全く見えていません。今や世界は日本の資金と技術なしには存在できません。どのような環境にいるのか知らないが、全く時代の流れが見えないようです。)

安倍と云う男には、本当のことを言うための口や言葉はなく、朝から晩まで、嘘の出放題状態なのだから、驚きだ。

安倍晋三が、放言した中で、実現させた政策はあるのだろうか。

アベノミクスで、株価を上げたことは事実だが、日銀ETFとGIPFの株下支えがあっても株価上昇だったが、儲けて逃げたのが海外投資家のファンドであり、日本人の個人が儲けた数は知れている。(自分が投資で失敗したことを言っているのかな?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///////////////////////////////////////////////////////////

● 独断的思考で、物事の表面しか見えないと、上記のように
  判断します。そもそも進歩とは何か、永遠の進歩とは?
  人類はそもそも完全か? 問はいくらでもあります。

● 動物としての人類の限界がある以上、その集合体でも
  限界があるのは、当然です。現在のホモサピエンスが
  誕生してから最低20万年経ているといわれます。

● つまり、この20万年間の人類の歴史を見れば、我々の限界が
  分かります。進歩したのは、科学技術のみです。
  人間の脳が進歩したという証拠はありません。

● むしろ過去1万年間で脳の容量は10%程度縮小したといわれます。

● 宇宙の論理、フラクタルやエリオット波動から見えることは、
  宇宙は一直線に物事は進まないという事です。必ずどこかで
  歪み・ゆらぎ・調整が起こります。

● 歴史ではごく最近といえるのが、ヒットラーの誕生です。
  そのような歴史を見れば、歴史は繰り返すのが法則です。
  こうあるべきという考え事態が、そもそも幻想でしょう。

● なぜ人類はこうなるのかという分析が科学的精神には必要です。
  科学も十分でないが、しかし現在は科学以上に優れていると
  思われる思考方法は見つかっていません。

● 人類の動物としての側面や、喜怒哀楽の感情の動物としての
  側面等を見れば、単なる正義やあるべき姿などとは
  幻想であることは分かります。

● そもそも個人が判断するための情報も限られていることも
  分かるはずです。

● 歴史経済波動学を知れば、なぜ人類は現在このような事態に
  陥っているかが理解できるはずです。勿論理解=受容では
  ありませんが、まずは理解することから始まります。

● やがて資本主義が崩壊して、大きな流れは世界戦国時代へと
  移るという事を知るべきでしょう。自由と民主主義国は
  やがて少数派となる時代へと変わるのです。 
  0

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles