Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

着々と進む排外主義USA 流れは変えられない

$
0
0
★ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313904

トランプ氏、壁建設で非常事態宣言へ 与野党対立激化も
   トランプ政権 北米 2019/2/15 6:03

【ワシントン=鳳山太成】米ホワイトハウスは14日、トランプ米大統領が議会承認を得ずに国境の壁の建設費を捻出するため「非常事態」を宣言すると明らかにした。与野党の予算案が議会を通れば署名する方針だが、非常事態宣言で建設費の増額を図る。野党・民主党は宣言の必要性に関して法廷闘争に持ち込む構えを示唆しており、与野党対立は今後も一段と激しくなりそうだ。

画像の拡大
11日、国境の壁の必要性を支持者に訴えるトランプ米大統領(米テキサス州エルパソ)=AP
上院は14日午後(日本時間15日午前)、未成立だった2019会計年度(18年10月~19年9月)予算案を賛成多数で可決した。下院も14日中に採決する予定。下院が可決してトランプ氏が署名すれば政府機関の閉鎖リスクは当面遠のく。

ただ、与野党の対立は今後も続きそうだ。民主党のペロシ下院議長は14日、トランプ氏が非常事態を宣言すれば、大統領を提訴する可能性を示唆した。サンダース大統領報道官は記者団に「我々が(法廷闘争の)準備ができている」と述べた。

与野党が合意した予算案は国境沿いに新設するフェンスに13億7500万ドル(約1500億円)を投じる。トランプ氏が壁建設費として求めていた57億ドルを大きく下回っているため、議会を通さずに資金を確保する可能性を探っていた。与党・共和党の上院トップ、マコネル院内総務は、トランプ氏の非常事態宣言を支持する考えを表した。

非常事態宣言は「国家非常事態法」に基づき、大統領の権限に自由裁量を与える規定を活用できる。オバマ前大統領が2009年に新型インフルエンザの流行を受けて宣言するなど発動自体は珍しくない。ただ予算を決める権限は議会にあり、現状が非常事態か与野党で解釈が分かれている。

///////////////////////////////////////////////////////

● 時代の流れとは、このように止められないのです。
  問題は民主党は決してトランプ氏の政策を認めず、
  あくまで対立に持ち込むことです。

● これに対して、トランプ支持派の今後の反応でしょう。
  いつまで言葉の応酬で終わるかである。言い換えれば
  いつ暴力的な対立が起こるかです。

● 内戦の始まりを意味する、どの程度の小競り合いが、いつ
  始まるかです。時代の流れは止められないのです。

● 2046年前後USAの資本主義は崩壊して、完全な内戦状態へと
  移行して、世界戦国時代が幕開けします。勿論日本は
  この機会を捉えて、漁夫の利を得て、経済は発展して、

● 新ユダヤ人といわれるでしょう。言い換えれば経済が
  第一の社会です。古代ユダヤ人の顔 👇

              

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles