Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

数理波動経済歴史学・法則と商品の最後の波動

$
0
0
● 儲ける為には、色々な陰謀が有る事は、歴史からも、又現在でも理解できます。
  陰謀の最たるものは、やはり支配層=インサイダーが法律を作り、方針を
  を決めて、人よりも先に情報を得て、インサイダー取引で儲ける事でしょう。

● 価格の変化する時期が確実に分かれば、誰でも儲ける事が出来ます。だから
  証券会社は滅茶苦茶儲けられるのです。彼らの会社には全ての売買の
  情報が集まるのですから、それを利用して儲けるのです。

● 又は、欧米で暴露されたように、価格を操作して儲けるのです。操作すれば馬鹿でも
  儲ける事が出来るのです。インサイダーこそ儲けの源泉です。


◎ 原油の価格変動から見えるのは、日本の自然災害や原発事故は、短期的にはある
  程度の影響は有っても、長期には殆ど影響をもたらしてないと言う事です。

◎ それは価格の変動から分かります。市場に価格の決定権が移行してから長いこと
  成りますが、だからこそ一国の意思ではなくて、世界全体の投機家の
  欲望が織りなす、波動なのです。

◎ その道のプロでも、先にインサイダー情報を得たり、分析して予測する事により
  売買の時期を決めているのです。大きな流れ自体・つまりサイクルの波動の
  流れを基本的に変える事は出来ません。

◎ それは、サイクルや歴史の波動には、法則が有る事から分かります。言い換えれば
  一部の人間の意思で、サイクルを変えたり、スーパーサイクルを移動する事は
  出来ないのです。自然法則は変えられないのと同じです。

◎ これは今まで、数理的波動分析で歴史や経済を見てきた当然の結論です。

                
★ 2008年の暴落から、現在まで調整の期間と思いますが、その調整は長引いています。
  図から後半はTRIANGLEような調整と見えます。▲TRIANGLEでなければ、
  サイドウェイと表現しても良いでしょう。全体としてはサイドウェイです。

★ 表現を変えれば、上下の罫線の間で、上下している姿が見えます。途中に日本の
  原発事故が有りましたが、それを知らないかのように、上下を繰り返しています。

★ 図から2008年の暴落は、WXYのダブルスリー=D3を作っているのが分かります。
  其処からは、日本の原発の影響と思われるのは殆ど見えません。
  世界の投資家の動きが造る波動なのです。

★ W=ZZ,X=ZZで、最後のYはトライアングルに成っています。ZZ=ZIGZAG.=SHARPS。

★ この図から想定できるのは、最後の波が今年の中ごろまでに、80?台/1㌭まで
  下がる事が予想されます。その後に本格的な上昇波動と想像できます。

              
★ つまり、上図から想像できる、原油の今回バブルの最後の波動が予測できます。
  サイクル?≒500?/㌭を目指す波動です。今年は株価がもっと上がる事や
  商品の調整がまだあるとのゴールドマンサックスの予測などを総合すると、
  やはり今年の中ごろがその調整の終わりと予想できます。

★ 日本一国が原油の値段を支える事は出来ないのです。価格の変動を見れば分かりますが
  殆どの価格の決定は、ニューヨーク市場で決められています。日本の時間帯に
  置ける商品価格の変動は微々たるもので、商品の価格を決定する力は
  全く有りません。残念ながら、それが今の現状です。



///////////////////////////////////////////////




  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles