Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

オバマ大統領の金権体質・暴露される醜さ

$
0
0
http://www.asahi.com/articles/ASG284CMHG28UHBI00M.html?iref=comtop_list_int_n04

米3大使、渡航経験ない国に オバマ氏応援の見返り?
                             2014年2月10日12時38分

 米オバマ政権が次期大使に指名した複数の民間人が、実は一度も赴任予定の国を訪れていないことが相次いで判明している。いずれも一昨年の大統領選でオバマ氏の再選に貢献した人物ばかり。論功行賞ともいえる人選に、米メディアも「適任と言えるのか」などと疑問視している。
 議会上院の公聴会で6日、アルゼンチン大使に指名されたコンサルティング会社経営のマメー氏は「世界中をあちこち旅しているが、(アルゼンチンには)訪問のチャンスがなかった」と認めた。米国との懸案になっている通商問題などについて問われると、答えに窮する場面もあった。CNNなどは、マメー氏がオバマ陣営に50万ドル(約5100万円)以上の献金をしていると報じた。

 1月の公聴会では、ほかに大使に指名された民間人3人のうち、ノルウェーとアイスランドの候補2人が訪問経験がないことを認めた。ノルウェー大使候補になっているホテル経営のツニス氏は、ノルウェー首相のことを同国にはいない「大統領」と呼び間違えたととれる発言をした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

//////////////////////////////////////////////////////////////

● 段々と見えてきたオバマの金権体質。これでは世界から尊敬は勝ち取れないでしょう。
      “あの大使、お金で大使職を買ったらしいぞ”  

● 既に日本では、市民活動家のレベルの問題で、日米関係を損なう人達です。
  彼らには、黄色い下僕にしか見えない日本人でしょうけど。

● 否それよりも、私の分析では、反FRBとの市民戦争が、2029〜2046年の間に待っています。
  世界に嫌われた挙句に、国内では市民戦争。他人事ながら大丈夫だろうか?
  といらぬ心配をしてしまいます。

● このように資本主義の末期は、金権体質が普通と言う事でしょう。全ては金カネ金。
  お金は非常に大切では有るが、いかにも露骨である。


◎ 私が太鼓判を押す、未来のアメリカの資本主義の崩壊時期。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles