~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)10月14日(土曜日)弐
通巻第5478号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在韓米国人のエクソダス訓練を開始か
すでにマニュアルは配布され、グループ別の集合場所、方法も
****************************************
在韓米国人は20万人以上と見積もられている。
有事の際の脱出訓練がちかく開始され、集合場所や方法についてのマニュアルが配布さているようである。
訓練内容は秘匿されているが、まとまって空軍基地か空港に集まり、分散した飛行機で在日米軍基地へいったん避難する。あるいは陸路、釜山へ南下してチャーターした船舶で、日本の港へ接岸後、米国へ待避する。
日本人が有事に際していかに脱出するかの訓練はまだ行われた形跡はない。情報筋によれば、アメリカの救援機が頼りだというから、あのイラン・イラク危機の教訓はなにも活かされていないことが分かる。
イラクで湾岸戦争勃発前夜、取り残された日本人はバグダット空港に集まったが、JALは特別機の派遣を拒否した。台湾のエバー・エアーが「お客様は神様です」と言ってチャーターに応じてくれた。
その前のイラン・イラク戦争のとき、トルコ航空の有志らがアンカラ政府の許可も得ずに、テヘランは救援に向かい日本人を救った。そのパイロットはエルトールル号で救われたトルコ使節団の末裔だった。
「このとき日本に恩返しをしたいと思った」とトルコ人パイロットがのちに語ったことは映画にもなった。でもJALも、ANAも、何をしていたのか。いやそもそも自衛隊機は何をしていたのか?
□◇□み△□◇や□▽◎ざ□◇□き◎□◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000000-jij_afp-int
トランプ氏、対イラン強硬戦略を表明 核合意の認定撤回
10/14(土) 2:31配信
(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は13日、ホワイトハウス(White House)で対イラン政策について演説し、同国の「狂気の体制」を抑止するためのより強硬な戦略を打ち出すとともに、核合意はいつでも破棄できると警告した。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
● もし今後、同じような非愛国的行動をとったなら、経営幹部を入れ替えるべきでしょう。
民間航空機なら、いくらでも摘発できるはずです。経営内容やリベート問題、
不適切な会計内容、セクハラ問題、女性差別等、いくらでもあります。
● 親分・USAの今までの日本虐めを参考にすれば、いくらでも航空会社を摘発できるはずです。
今からは、合言葉は愛国心です。これは日本人として最低限の事ですから、
避けられない現実です。
● 避けられないなら、積極的にかかわるのが生き残りには大切です。日本人救出の許可を
韓国に求める必要はありません。もし妨害するならば、在日韓国人は人質である
事を彼らに分からせる必要があります。勿論許可なしに救援機は行くべきです。
● 日本人の命を守るのが、国家の役割です。それが出来ないようなら、自衛隊などの組織も
大幅に改変が必要です。勿論、文官の事です。彼ら官僚が障壁なのです。
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)10月14日(土曜日)弐
通巻第5478号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在韓米国人のエクソダス訓練を開始か
すでにマニュアルは配布され、グループ別の集合場所、方法も
****************************************
在韓米国人は20万人以上と見積もられている。
有事の際の脱出訓練がちかく開始され、集合場所や方法についてのマニュアルが配布さているようである。
訓練内容は秘匿されているが、まとまって空軍基地か空港に集まり、分散した飛行機で在日米軍基地へいったん避難する。あるいは陸路、釜山へ南下してチャーターした船舶で、日本の港へ接岸後、米国へ待避する。
日本人が有事に際していかに脱出するかの訓練はまだ行われた形跡はない。情報筋によれば、アメリカの救援機が頼りだというから、あのイラン・イラク危機の教訓はなにも活かされていないことが分かる。
イラクで湾岸戦争勃発前夜、取り残された日本人はバグダット空港に集まったが、JALは特別機の派遣を拒否した。台湾のエバー・エアーが「お客様は神様です」と言ってチャーターに応じてくれた。
その前のイラン・イラク戦争のとき、トルコ航空の有志らがアンカラ政府の許可も得ずに、テヘランは救援に向かい日本人を救った。そのパイロットはエルトールル号で救われたトルコ使節団の末裔だった。
「このとき日本に恩返しをしたいと思った」とトルコ人パイロットがのちに語ったことは映画にもなった。でもJALも、ANAも、何をしていたのか。いやそもそも自衛隊機は何をしていたのか?
□◇□み△□◇や□▽◎ざ□◇□き◎□◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000000-jij_afp-int
トランプ氏、対イラン強硬戦略を表明 核合意の認定撤回
10/14(土) 2:31配信
(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は13日、ホワイトハウス(White House)で対イラン政策について演説し、同国の「狂気の体制」を抑止するためのより強硬な戦略を打ち出すとともに、核合意はいつでも破棄できると警告した。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
● もし今後、同じような非愛国的行動をとったなら、経営幹部を入れ替えるべきでしょう。
民間航空機なら、いくらでも摘発できるはずです。経営内容やリベート問題、
不適切な会計内容、セクハラ問題、女性差別等、いくらでもあります。
● 親分・USAの今までの日本虐めを参考にすれば、いくらでも航空会社を摘発できるはずです。
今からは、合言葉は愛国心です。これは日本人として最低限の事ですから、
避けられない現実です。
● 避けられないなら、積極的にかかわるのが生き残りには大切です。日本人救出の許可を
韓国に求める必要はありません。もし妨害するならば、在日韓国人は人質である
事を彼らに分からせる必要があります。勿論許可なしに救援機は行くべきです。
● 日本人の命を守るのが、国家の役割です。それが出来ないようなら、自衛隊などの組織も
大幅に改変が必要です。勿論、文官の事です。彼ら官僚が障壁なのです。