Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

右派の反撃・序章第二弾//時代は段々と混迷へ//資本主義の投資の天才は潰されるか

$
0
0
★ https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?.rand=66r1pe5r3esr2#tb=6ew0s2u4

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成29年(2017)9月3日(日曜日)
       通巻第5416号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「ジョージ・ソロスはテロリストだ」。署名嘆願に11万人がサイン
   制度上、司法省が介入すればソロスの資産は凍結される
****************************************

 世界一の投機家として著名なジョージ・ソロスには、もう一つの顔がある。
 「民主化」運動を支援し、東欧諸国には大学を寄付し、反政府運動の影の指導者として暗躍した。
 ウクライナの反ロシア暴動でも、資金を提供したといわれ、プーチンのロシアからの敵視されてきた。

 2016年の大統領選挙中は、トランプを「詐欺の天才。インチキの独裁者」と批判し、ヒラリー・クリントンを熱心に応援し、全米のリベラル、左翼、人権活動家からは人気を集めた。

 ソロスはテロリストだ、というのは彼のリベラルな政治運動への資金提供などによる支援が、まわりまわって世界のテロリストを助長し、結局はアメリカ社会の安定をそこなったとするもので、ホワイトハウスのネットにある署名欄で、「ジョージ・ソロスはテロリストだ」とする嘆願要求キャンペーンは8月20日に開始された。

9月1日までにその署名が11万人を超えた(ワシントンタイムズ、9月2日)。英語版プラウドでも「7万人を超えた」(同紙、9月1日)としている。

 制度上、署名が1ヶ月以内に三万人を超えるとハワイとハウスは調査にはいる建言があり、司法省がこの嘆願を認めるとなると、ソロスならびに彼の設立した政治寄金、諸団体の資金が凍結される。
 はたして、そのような状態にまでなるか、どうか。
     □◇□み△□◇や□▽◎ざ□◇□き◎□◇ 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● つまり武人時代は、反対派には皆殺しの論理が適用されるのが、原則と書きました。
  左翼が南軍の将軍の銅像を引き倒すなら、右派はジョージソロスを引き倒そうと
  いうのです。相いれない世界は段々と広がり、内戦へとひたすら向かうのです。

● 日本に例えれば、南軍の銅像を引き倒す行為は、鹿児島で西郷隆盛の像を引き倒すようなものです。
  これがいかに過激かは、誰でも理解できるでしょう。すべては相手の存在を認めないことから
  起こるのです。それは最後は実力行使≒武力しか残っていません。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles