Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

気を付けよう//武人戦国時代は皆殺しが基本

$
0
0
★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00000061-asahi-int

ロヒンギャの家二千戸超焼失 掃討作戦のミャンマー西部
9/2(土) 20:44配信

 ミャンマー政府は1日、同国治安部隊が掃討作戦を続ける西部ラカイン州で、イスラム教徒ロヒンギャの住居など2700軒以上が燃やされたと発表した。国連人権高等弁務官事務所によると、同国から隣国バングラデシュに逃れたロヒンギャ難民は2日現在、5万8600人に上るという。

 掃討作戦は先月25日未明、ロヒンギャとみられる武装集団が同州マウンドーの警察施設などを襲撃したことを受けて始まった。ミャンマー政府は燃やされた家については「マウンドー付近の35村のイスラム教徒やヒンドゥー教徒の家」とし、ミャンマー国軍は「掃討作戦に紛れてテロリストが家に火をつけている」と説明している。

 これに対し、AP通信などは「治安部隊が(私たちの)家を焼いた」とするロヒンギャの話を報じている。また国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(HRW)は、衛星画像の分析から、ロヒンギャの村の一つで、ほぼ全域の約700軒が燃やされたと発表。隣接する仏教徒ラカインの村では被害を確認できないため、家を焼かれたのはほとんどロヒンギャの村だとみている。(ヤンゴン=染田屋竜太)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 少数派には危険なのが、武人戦国時代と思われます。反対派や忠誠心のない者や当局から
  不良分子と名指しされると、彼らのDNAは危機に瀕するのです。これはいくら平和賞を
  もらった女性が政権についても同じことなのです。軍隊が真の支配者なのです。

● タイは何度の軍隊がクーデターを起こすことで、真の支配者が誰なのかが分かりやすいし、
  ミャンマーは、国民の圧倒的な支持で選ばれた、スーチー女史の存在が見えない
  事でもわかります。本当の支配には武力がないと出来ないのが武人時代なのです。

● 北はすぐ殺されることで、最も分かりやすい武人時代と云えましょう。従ってそのような国で
  少数派が武力を前面に出すのは、危険な行為と云えます。本人のみならず、家族や
  親族や一族にも危険が及ぶのが、武人時代です。所謂皆殺しの論理です。

● そのような時代が刻々と近づいているのが、USA/大西洋先輩先進資本主義諸国なのです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles