Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

問題はいつ金正恩体制は崩壊するかです

$
0
0
★ http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM10H3B_Q7A410C1MM0000/?n_cid=NMAIL001

米が北朝鮮に圧力 国務長官、対抗措置を示唆
2017/4/10 10:27

 【ワシントン=永沢毅、ソウル=山田健一】トランプ米政権が北朝鮮への圧力を強めている。ティラーソン国務長官は9日の米テレビ番組で、先のシリアへの攻撃を引き合いに「国際合意に違反し他国への脅威になるなら、いずれかの時点で対抗措置をとる」と話し、国際合意に反してミサイル発射を繰り返す北朝鮮を強くけん制した。米海軍は8日、当初予定を変えて朝鮮半島周辺に向け原子力空母カール・ビンソンを派遣した。
 ティラーソン氏は9日、米ABCテレビなどに出演し、米のシリア攻撃を北朝鮮はどう受け止めるべきかと問われ「他国への脅威となるなら、対抗措置がとられるだろう」と述べ、北朝鮮への警告の意味があると示唆した。一方で「我々の目的は朝鮮半島の非核化と明確にしている」と強調し、一部で伝わる北朝鮮の体制転換が目的ではないとの考えを示した。
 同氏は先の米中首脳会談での協議にも触れ「緊張感は高まり、なんらかの対応をせざるを得ない状況だと(中国側は)はっきり理解したはずだ」と述べ、北朝鮮問題での中国の対応を促した。
 米海軍はシンガポールを8日出港した空母カール・ビンソンを朝鮮半島に向けて派遣した。米メディアによると、オーストラリアに向かう当初の予定を変更した。米海軍は声明で「西太平洋における米国の権益を守る。一番の脅威は北朝鮮だ」と強調。北朝鮮を抑止するため「米軍のプレゼンス(存在感)を示す」狙いがあると明かした。
 マクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)は9日、米FOXテレビに出演し、米空母の動きについて北朝鮮による一連の挑発に対する用心のためだなどと説明した。その上で「大統領は米国民と同盟国への脅威を取り除くためにあらゆる選択肢をとる準備がある」と述べた。
 北朝鮮外務省は8日、朝鮮中央通信を通じ、米軍のシリア攻撃について「主権国家に対する明白な侵略行為で絶対に容認できない」とする報道官談話を発表した。「核兵器を持たない国だけを選んで横暴に攻撃してきたのが歴代米政権だ」と主張し、核兵器の開発を進める姿勢も示した。
 北朝鮮では11日に国会に相当する最高人民会議が招集され、15日には故金日成主席の生誕105周年を迎える。重要政治日程に合わせ、北朝鮮が核実験やミサイル発射などの新たな挑発に出る可能性がある。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 中東では、明らかにUSA・大西洋先進資本主義の介入侵略は、失敗しています。
  今後どんなに大軍を使っても、現状を大きく変える事は出来ないでしょう。

● むしろ介入すればするほど、USA・大西洋先進資本主義諸国にテロは更に拡大するでしょう。
  その時は、まだ資本主義の寿命がある、日独伊、スェーデンにもテロは拡大するのです。

● 従ってマッチョのトランプ大統領はアジアへの介入を目指すしかないでしょう。又は世界中に
  広汎にチョッカイを出して、来る第三次大戦の感情的基盤を作るともいえます。

● 北は、金正恩で三代目ですから、大崩壊が起こることは予想できます。しかし、武人の国としての
  体制は変わり様がありませんから、別の形のソフトな武人国家となるのか、又は韓国のように
   当分は混乱が続くのかもしれません。

● やはり、個人独裁(血統独裁)が崩壊すれば、当分は集団指導が考えられますから、
  北でも共産党指導体制が、最も考えられる体制です。

● つまり、限りなく今の中国に似てくるとも思われます。そこに共産革命を起こした韓国との
  統一話が出てくるのが、もっともあり得る話である。

● だからこそ、2046~2059年にUSA・大西洋先進資本主義が崩壊した以降の朝鮮半島は
  日本にとっては、大陸同様、最も危険な半島となるのです。

● どちらも、核を保有し、日本を逆恨みしているからです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles