Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

西欧の衰退の象徴・今は中立の時期・時代は西欧資本主義の崩壊へ

$
0
0
★ http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H9S_W5A620C1FF2000/


ソマリアでPKO襲撃、30人死亡       2015/6/27 1:34

 【ナイロビ=共同】英BBC放送によると、ソマリア南部の村で26日、武装した男らがアフリカ連合(AU)の国連平和維持活動(PKO)部隊の基地を襲撃し、少なくとも30人が死亡した。フランス公共ラジオはAU側に多数の死者が出たと伝えた。イスラム過激派アルシャバーブが基地を制圧したと主張する犯行声明を出した。

 現場は首都モガディシオの約100キロ北西。ロイター通信によると、基地の入り口に車が突っ込んで爆発。その後に武装した男らと基地に駐屯するブルンジ軍の部隊との間で数時間にわたって戦闘が続いたという。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 段々とPKOの排除が進んでいます。つまり、アジア・アフリカのイスラム地域から
  西欧に支持された軍隊が排除されていくのです。

● PKOの諸君、生き延びたいなら西欧の資本主義は永遠なり”民主主義は永遠なり”
  という神話を直ぐにでも忘れる事です。民主主義も滅びる事は、
  過去のローマ帝国が示しています。

● これで、イスラム圏へのUSA/西欧・先進資本主義国の侵略は完全に失敗したのです。
  叩けば叩くほど、更に残虐な勢力の台頭をもたらしただけです。
  イスラム圏における民主主義の理想は、完全に失敗したのです。

● 例えは少し異なるが、旧体制・江戸時代の幕藩体制を守るために、活躍した新選組と
  同じです。後世に映画となって庶民の娯楽の対象になっていますが、
  新選組の構成員は最後は反逆者となり、殆どが露と消えたのです。

● 己がその新選組の立場にいる事を、自覚するのが生き残りの第一歩でしょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles