Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

何が言いたい・米財務長官・何時までもあると思うな植民地

$
0
0
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTJEA0G00H20140117
米財務長官の円安けん制発言、日本政府は真意模索
                          2014年 01月 17日 21:57 JST
[東京 17日 ロイター] -米国のルー財務長官による突然の円安けん制発言を受けて、日本政府関係者は真意を測りかねている。安倍晋三政権発足以来の円安進行について米国は日本経済を強化するものとして支持してきたとみられるためだ。
ただ米国内には過度の円安を警戒する●? 産業界の動き は根強く、同様の発言が繰り返されれば、安倍政権が理想とする緩やかな円安進行と株価上昇の実現に黄信号が灯る可能性がある。

ルー米財務長官は16日、日本について●? 「為替に過度に依存すれば長期的な成長はない」とし、●? 日本の為替政策を「注視し続ける」と述べた。金融市場で日銀の追加緩和観測が広まっているのを踏まえ、急激な円安・ドル高の進行に懸念を示した格好だ。

これに対して、日本の政府関係者は発言の真意について「●? よくわからない」(高官)とし、米側の本音を探りかねているもよう。

岩田一政・日本経済研究センター理事長(元日銀副総裁)は17日、都内の景気討論会で、ルー財務長官の発言を注視していると指摘。●? 「政治的な発言がなければ、為替レートは緩やかに(ドル/円)110円まで進む」としつつ、●? 為替に関する条項を環太平洋連携協定(TPP)に盛り込むようオバマ政権に求める書簡に、上下院の半数以上の議員が署名した点を挙げ、今後も同様の発言が繰り返されれば、円安があまり進まなくなる可能性もあるとの見解を示した。

米財務省は「日本の金融緩和は国内政策で、為替相場を政策の目標にしない」との日本の主張を理解している立場だが、議会には日本を為替操作国と批判する●? 米自動車業界と近い声があるのも事実だ。

一方、政府内には米国で日本や欧州に金融緩和により世界経済のけん引役を果たすことを期待する声があるとの見方もある。「かつての日独機関車論と同様」(別の政府高官)で、米国は金融緩和の縮小過程に入る中で、●? 日欧に金融緩和の継続を求めているとの解釈だ。実際、日銀は現時点で追加緩和を検討していないが、4月の消費増税などで景気が大きく下振れ、2%の物価目標達成が難しいと判断すれば、追加緩和も辞さない構えだ。

日銀の金融緩和は為替を目的とはしていないため、●? 米高官発言は政策運営の直接の障害とはならない。ただ市場で円安進行が止まるようであれば、政権が期待する円安・株高は実現が難しくなる可能性もありそうだ。

(竹本能文 編集:内田慎一)

////////////////////////////////////////////////////////

●? オバマは産業界の味方を演じないと、政権が持たない事は当然です。共産主義者の
   巣窟である、民主党にはやむを得ない政治的発言である。これは市場が決める
   為替を政治的に決めたいと言う事です。資本主義崩壊の序曲でしょう。

●? “為替に依存すれば長期的な成長はない” 言語明瞭、意味不明とはこのことです。
   戦後の日本の為替が、1/100となった為に発展したのは、ご承知の通りです。
   米も1970年代の日独の追い上げを今までかわしてきたのは、ドル
   垂れ流しによる、ドル安政策でした。中韓も同様です。

   それが無ければとっくに米の製造業は崩壊しています。これは産業界へのリップサービス
   とも言えますが、いつも書いているように、共産主義者が巣食った民主党は、中韓の
   味方が多いと言う事もあり、本音では、日本経済の崩壊を望んでいるのです。

   日本が崩壊しても、自らの産業が回復すると思っている事が、本音でしょう。

●? “日本の為替政策を注視する”と牽制しているが、量的緩和は各国でもしてるものであり、
   そもそもデフレ対策による、普通の国に戻る政策であり、全く当たっていません。
   無視するのが賢明です。ハッキリと量的緩和を止めよと言うまでは、無視です。

   日本人が勝手に空気を読んで、自らの責任で自己規制するとでも思っているので
   しょうか? 確かに、今までは自己規制と言う自虐思想が普通でしたが、
   そんな都合の良い、自己規制は期待するのが、傲慢と言うものです。

   ハッキリ言いなさい、“量的緩和を止めなさいと”これも中国からの反日中米共闘を
   求めた、中共の声明の後に出すと言うのが、正に共産主義のスパイが中共に
   御了解のサインを送ったかのような、状況証拠です。

   勿論、日本の量的緩和の最大の被害者は中韓であり、一部の米の製造業です。

●? 日本の政府が良くわからないと真意を測りかねていると言うのは当然です。
   民主党は一部の製造業や、中韓の味方が隠れていますから、米の総意と
   思うのが間違いです。ハッキリと何が言いたいのですと、聞くべきです。

●?? でも分かるように、彼らは何時でも日本を政治的に管理し、自国の又は日本の
   敵国の都合の良いように、扱いたいようです。それよりも共産主義者の巣窟
   として見られ、第二次マッカーサーの赤狩りを心配するのが大切でしょう。

●? 米の自動車業界はただでさえ、甘やかされているのです。こんな一部の意見で
   経済大国の日本に意見するとは、ブルーカラーの自動車業界の白人は未だ
   自分たちは強い正義とでも思っているのでしょうか?

●? 日欧に金融緩和を求めて、景気の回復を望むのが一般的な総意です。勿論一部には
   緩和を嫌がる人もいます。日本の経済界のトップの様に自分の企業の海外での
   儲けのためにマクロ経済を貶す、馬鹿もいる事は確かです。何処にもいるのです。

●? “米の高官の発言は、政策運営の障害にはならない”との発言は良いですな。
   もっともっとこの言葉を使いましょう。自己規制や空気を読んで相手に
   妥協する、奴隷根性は止めましょう。

●  今でもマスコミは、終戦直後の自己検閲を、しっかりまもり、自己家畜化している
   とのうわさですが、これも共産党の馬鹿細胞には、都合が良いのでしょう。
   
   先進民主主義国のアメリカ様の希望ですよ!!”と云いたいのでしょう。 
               一体何処の馬鹿スパイでしょうか??!!!


////////////////////////////////////////////////////////////////////

☆ 何故毎日、バターだとか、大豆油とかを大量に使うのに、小さな魚油のカプセルを
  一日30錠飲むのに、躊躇するのです。30錠でも大した量では有りません。
  カプセルにしたから、薬の様に誤解し、大量と誤解するのです。

  テンプラなどに比したら、本当にとるにとらない、30カプセルです。

☆ DHA・EPAで造ろう、スーパー日本人。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles