Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

過激派に見られる栄枯盛衰・山あれば谷あり

$
0
0


★ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GZ02F20140904

アルカイダがインドで新部隊結成、「イスラム国」をけん制   2014年 09月 4日 10:13 JST

9月3日、国際武装組織アルカイダの指導者であるザワヒリ容疑者は、インドで新部隊を結成することをビデオ映像を通じて明らかにした。

[ドバイ 3日 ロイター] - 国際武装組織アルカイダの指導者であるザワヒリ容疑者は3日、インドで新部隊を結成することをビデオ映像を通じて明らかにした。

インターネットに投稿された55分間のビデオ映像の中で、ザワヒリ容疑者は、インドでの組織結成はミャンマー、バングラデシュ、インドのアッサム州、グジャラート州、同州アーメダバード、カシミール地方のイスラム教徒への吉報となると示唆。新部隊はイスラム教徒を不正や迫害から解放すると述べた。

容疑者はさらに、タリバンの最高指導者オマル師への忠誠を改めて表明。イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」をけん制した。

テロ対策の専門家らによると、アルカイダの主導者は高齢化が進み、若者の信奉者を増やしている「イスラム国」への対抗に苦心している。「イスラム国」は、主導者アブ・バクル・バグダディ容疑者をイスラム共同体の指導者「カリフ(預言者ムハンマドの後継者)」とすることを宣言しており、すべてのイスラム教徒の忠誠を求めている。



/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


◎ 早い話が、イラクやシリアからは戦略的撤退をするという事でしょう。怖いアルカイダにも
  さらに怖い過激派の台頭というわけです。尻尾を巻くアルカイダなんて、カッコ悪い
  ものです。若者は更に、もっともっとイスラム国に惹かれるというものです。

◎ USAが怒り心頭のあまり、イスラム国を壊滅させると息巻いていますが、アルカイダさえも
  壊滅できずに、さらによれよりも過激な組織をどのようにして壊滅させるのでしょう?
  口先だけのオバマです。民主党・黒人もそろそろ彼の限界を知るときです。

◎ 中東は先進西欧諸国とは、別の時代に生きているのです。イスラム教が大切な時代なのです。
  その他人の信仰を弾圧することは、民主主義の原則に反します。また人間から
  信仰を奪う事は絶対出来ません。異教徒は例外という事でしょうか?

◎ そこに白人の優越思想と欺瞞と残酷さが隠れているのです。黒いバナナも同様の思想です。
  しかし、歴史的な長い目で見れば、全てはブーメランでわが身に降りかかるのです。
  

◎ 世界が混乱するときは、できるだけ見方を増やすのが良いのです。それを分からない馬鹿
  欧米の既支配層は、日本を70年前の決着の済んだ歴史を持ち出して、敵に回す
  愚かな作戦を発動しているのです。彼らの混乱ぶりが分かります。

◎ 昨日の敵は今日の友。USAオバマは日本を敵に回し、アルカイダと手を結んでイスラム国を
  叩くというのでしょうか? 全くブラックジョークにもならない、お笑い草である。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles