★ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000117-san-eurp
スコットランド独立に「NO」続々
産経新聞 8月9日(土)7時55分配信
【ロンドン=内藤泰朗】英北部のスコットランドで英国からの独立の是非を問う住民投票が9月中旬に迫る中、英ロックバンド、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーさんら著名人約200人が7日、独立への反対を表明した。スコットランド独立の場合、英通貨ポンドが使えなくなる可能性も高く、独立派への反発が強まっている。
独立反対キャンペーンに参加したのはこのほか、車いすの理論物理学者、スティーブン・ホーキング氏や、ミュージカル「オペラ座の怪人」などを手がけた作曲家で世界文化賞受賞者のアンドリュー・ロイド=ウェバー氏、女優のジュディ・デンチ氏ら著名人。
「スコットランドの有権者」に宛てた連名の公開書簡は、「連合王国を去るかどうかの選択は個々人の自由だが、その選択は王国の全員に大きな影響を与える」とした上で、「われわれを結びつけるものはわれわれを分かつものよりずっと大きい」と、英国残留に投票するよう呼びかけた。
これまでにも、小説「ハリー・ポッター」の著者、J・K・ローリングさんが独立反対キャンペーンに多額の寄付を行うなど、投票が近づくにつれて芸能界や産業界からの立場表明が相次いでいる。
さらに、投票が迫る中、通貨の問題が「独立の是非をめぐる論争のカギを握る最大の問題」(英BBCテレビ)となっている。
独立派のスコットランド自治政府のサモンド首相は5日の討論番組で、「ポンドはわれわれの通貨でもある」と述べ、英国側と「通貨同盟」を設立し、「ポンド」を独立スコットランドの通貨として使い続ける意向を示した。
しかし、英連立与党の保守党と自由民主党に加え、最大野党の労働党も「通貨同盟」を認めない姿勢を示したほか、英中央銀行(BOE)も反対姿勢を表明。「通貨同盟」がなければ、スコットランドの銀行は危機の際、英中央銀から融資を受けられないと結論づける報告書も発表された。最新の世論調査では独立反対派が優勢だが、予断を許さない情勢が続きそうだ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
● 歴史は面白くなくては、覚える気にはなりません。私は歴史は学生の時は
全く興味がなかったのです。それは事実を羅列して覚えましょうでは、
興奮もしないし、そもそも終わったことを暗記するのは、脳の
無駄使いと思ったものです。
● 今は家族や郷土の利益の為に、地域や国家の為には、それこそ歴史が・真実の歴史が
必要であることは、ヤクザや詐欺師国家等の姿が明らかとなった今は、分かります。
● 若いときはそのヤクザ・詐欺師国家・世界支配層の歴史観を本当と思い込み、日本の
過去を憎んだものです。
● これこそが、支配の原則でしょう。つまり、洗脳術です。壮大な洗脳が行われたので、
未熟な若者には判りようがないのはやむを得ない事でしたが、
それでも今は過去を後悔し、大いに恥じています。
● 同時に嘘の歴史で、我々若者を翻弄してきた、先輩やその組織に激しい怒りを覚えます。
彼らも今は後悔しているのであれば、まだ許せるが、歴史がねつ造されたものと
分かっても後悔しないとか、否定するなら、もはや彼らの存在は悪に転化します。
● 正に目覚めし者と、悪との戦いです。神は真実に宿るのです。小児愛の世界には
真実は宿りようがないのです。次代の子供たちは、大人の愛でもって宿るのです。
● 子供を作れない、オゾマシイ神父の小児性愛の世界は、滅びるしかないのです。
● 同時にその小児愛の世界と連携する、ゆがんだ今の既成の支配層は滅びるのが
定めなのです。祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響き有。
● 資本主義の歴史が正に滅びんとする英国。世界で紛争が多発する現在、彼らも
同時進行で分裂しなくては、面白くありません。私の歴史に対する興味と
➊時代270年説を確認する為にも、是非分裂してください。お願いします。