Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

USAは内戦で滅びる。極左は内戦で滅ぼす。しかし内戦は100年後。それまでどのように管理するか?

$
0
0
日本人の血税は"アメリカ"のために...? From: 丸谷元人【インテリジェンスメルマガ】 2020/12/1, Tue 12:48 Message body 「もしアメリカが本気になれば、 ボタン1つで日本を壊滅状態にできる...」   元CIA職員のスノーデンが暴露した "日本中を恐怖に陥れる装置"とは?   ↓ 元CIAが暴露した"日本破壊プログラム"   ====   2017年4月、   元CIA職員のスノーデン氏が 持ち出した内部文書の中から、   "日本の安全保障"に関する 衝撃的な真実が暴露された。   ・三沢基地(青森県) ・横田基地(東京都) ・米海兵隊キャンプ・ハンセン(沖縄県)   日本国内にある3箇所の軍事施設に、 「日本の通信網を盗聴するシステム」が 存在することが明らかになった。   アメリカはこのシステムを使って、 日本の電話やインターネットを傍受しており、   安倍内閣や民間企業の 国家機密にあたる情報も 盗聴していたという...   さらに、内部文書によると、 「日本人を盗聴するためのシステム」 にかかる費用が、   日本人の税金によって、 支払われていたことが明らかに...   その額は、約600億円を 超えると見積もられている。   そして、内部文書から明らかに なったのはそれだけではなかった。   もし作動すれば一瞬にして、 日本中が大パニックに陥いるほどの "衝撃的な装置"が仕掛けられているという...   ↓ 日本人を恐怖に貶める"破壊プログラム"     ダイレクト出版  丸谷事業部:酒井佑樹   p.s.   日本と同様にアメリカ政府から 盗聴されていたドイツ、フランスは大激怒...   国民は不安に包まれ、 「スノーデン」のプラカードを掲げた 大規模なデモが行われました。     しかし、   不思議なことに日本では、 この事件を他人事のように報道し、     各国が行ったデモや調査も まるで起こりませんでした。   一体なぜ日本だけ大きな問題に ならなかったのでしょうか?   実はその背景には、 アメリカが70年以上前から、   日本人に仕掛けている "洗脳工作"が関係していました...   ↓ 日本人の頭脳を弱らせる"3つのツール"                 【丸谷元人事務局のMission】   “インテリジェンス大国・日本を取り戻す”   「日本人はお人好しで騙されやすい」 「日本は外交下手だ」   かつてアジアの強国だった日本ですが、 現代では国際社会の場で存在感を失いつつあります。   情報機関も軍隊も持たない インテリジェンスに乏しい国家   真面目だが判断の鈍い いざというとき頼りにできない国家   そんなふうに先人たちが築き上げてきた 世界の「日本への信頼」は過去のものとなりました。     しかし戦前、日本人は 「情報戦が得意で頭が切れる」 そんなふうに認識されていたことをご存知でしょうか?   丸谷元人氏はいいます。   「日本人はもともと、  インテリジェンス能力に優れた民族として  戦時中は恐れられていました」   「しかし戦後、GHQの教育改革や  メディアに入り込んだ左の勢力によって  平和ボケさせられているのが現状です」   失われた日本のインテリジェンスを取り戻し、 迫りくる大国の脅威や、国内の腐敗を正しく知って行動できる。 そんな日本人が増えるにつれて、世論が変化していく。   少しずつでも世論が変わると、社会が変わる。 社会が変わると日本は強い、良い国に近づいていく。   それが、私たちの目指す理想像です。




=====================================================
URL:http://www.prideandhistory.jp/ 
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F
メール: support■■prideandhistory.jp(■■を@に置き換えてください)
=====================================================

<メール配信解除URL>
以下をクリックするとメールマガジンの配信が停止されます
https://123direct.jp/cancel/unsubscribe?ckey=n4NSlA8l&raid=268829


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles