Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

根本の思想が間違っている。国家又は独裁者が意図すれば叶う”というのは幻想。独裁者とは時代の巨大な波に乗れた人であり、波は歴史の流れ=自然という時が創るもの。

$
0
0
その証拠に、今からくる近未来を予測します。すぐにも世界の株価の暴落は来ます。 しかし、リーマンショックのように、すぐに回復します。そしてその後に10年前後の 急激に上がるthrustという波(株価の上昇)が来ます。   しかしこの波は今までのバブルに比して、急激に上昇するが、期間は短く (10年前後で2030年前後に終わる、1972~2000年までのバブルは史上最高であったが) 上昇もそれほど大きくはありません(1972~2000年に比しての事)。   これが、巨大な拡大型トライアングル(2000~2021年)、長い調整ではあるが、 一見景気はそれ程悪くないような時代だった(恐慌でないという意味です)・ 私の言う、だらだら不況の後に来る波の特徴です(エリオット波動の法則)。 これは、調整期間であったが、入力(金融緩和が膨大であった)が大きかったので、 その間に、世界の支配階級はシコタマ儲けたのです。そのおこぼれを中韓朝はいただいたのです。   このトライアングルの最後の波が今回の暴落です。従って、これは2000年から続く 調整の一端であり、今回の暴落で、20年間の不況は終わると言う事です。 しかし長く続いた巨大なトライアングルの後は、急激に上がるが期間は短い バブルが来ます。これは270年cycle、そして90年cycleの最後の波となります。   つまり、資本主義が崩壊する時の最後の波と言う事です。USAの敵がリーマン でも成功しなかったのは、USA内部の波動は、まだまだ残っていたからです。 全ては自己組織化の現象ですから、少しの揺らぎは齎されますが、本質的な 波動は崩れません。これがリーマンショックがすぐに回復した理由です。   しかしいつかはUSAの覇権を失い崩壊します。リーマンショックは自然の波では あるが、たとえ敵の攻撃としても、攻撃第1波は元の木阿弥になります。つまり、 成功しませんでした。攻撃第二波(波動的には第3波)であろうと推測されている今回の ショックも、波動からはまだ完成はしません。つまり敵の策謀は成功はしないと言う事です。   しかしながら、人類の歴史の自己組織化現象から起こる最後の波(第5波)は、 2030年から起こります。そして敵の目論見は成功したか”のように見え、 2046年にはUSAの体制は崩壊します。   言い換えれば、経済の波動=政治の波動=歴史の波動にうまく乗って、USA体制を 崩壊させた=覇権を奪った”という幻想”は前もって歴史経済学で予測できるのです。 これが、うまく波乗りを行うと言う事です。間違ってはいけません。歴史の波の到来を 敏感に感じ取って、それにうまく乗れる独裁者・国家のみが成功するのです。   その点からいけば、既に悪の枢軸として世界にその醜い姿を暴露された中共や 共産主義独裁の崩壊の後始末に忙しいロシアは、既に波乗りに失敗しているのです。 これが見れないのが、中共が覇権を握る歴史の正義”と誤解しているバカ共産党員 又はその残党と言う事なのです。波に乗ってる足元の大国を無視しているところに 貴方の鈍感さが・洗脳から解けない庶民レベルの感性が見られます。   //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////   中国版PayPayと通貨戦争   <号外>パワーゲーム事務局  2020/10/6, Tue 06:28 Message body
「世界の金融秩序を覆す中国の試み」


今年9月、
ビジネス誌「フォーブス」が
このようなレポートが掲載。


その内容を詳しく見てみると、


中国が、かつてのリーマン危機を
再現しようとしていることが
明らかになりました...

詳しくはこちら


*****







今日、この写真を貼ったのは
2つ理由があります。


1つは、これから
中国に関する裏話をするので、
お忙しいあなたの気を引きたかったから。


2つめは、国内ニュースばかり
報じるメディアでは、
あまり表に出てきませんが、、


中国が水面下で進める通貨戦争が
本格化してきたため、


それをお知らせするにはぴったりの
タイミングだと思ったからです...


===


「世界で初めて中央銀行が発行した
 電子通貨を創り上げる」


今年8月、中国政府は
国内4億人を対象に、電子通貨:
デジタル人民元の試験運用を開始。


このデジタル人民元は、
紙幣と同じく中央銀行が発行する
電子通貨のこと。


4月に普及構想を発表してから、
わずか数ヶ月という
スピードで発行までこぎつけ、


2022年の北京オリンピックまでに
完全な運用を目指しています。


開発を急ぐ“表の理由”は、


中国の人口14億人のうち
銀行口座を持っていない2億人にも、


日本の「PayPay」のような
電子決済を可能にするため。


そのため、彼らの利便性を向上させる、
というのも正しいように思えます。


しかし、中国共産党には
開発を急ぐ裏の理由がありました...


彼らが通貨発行にこだわる本当の理由。


それは、中国最大のライバル:
アメリカを蹴落とすためでした…

通貨を拡大する中国の思惑




ダイレクト出版・政経部門
北野事業部 金子竣亮




PS.


中国が開発を急ぐ理由は、
コロナ対策の給付金を
素早く国民に届けることでもなく、


中国の技術力を
見せつけたいワケでもありません。


しかし、米フォーブス誌が
「世界の金融秩序を覆そうとしている」
と評価するように、


彼らは明確な意図を持って
デジタル通貨に取り組んでいました…

隠された中国の狙い




*もし本メールと行き違いで商品をご購入されている場合は、なにとぞご容赦ください。




*******

私たち、北野幸伯のパワーゲーム事務局では、
「日本人を情報戦に強くする」ミッションのもと、
SNSでも役立つ情報を配信しています。

よろしければフォロー・登録していただけると嬉しいです。

<北野 幸伯のパワーゲーム>

>公式YouTubeチャンネルに登録する

*******


北野幸伯のパワーゲーム事務局
Mission

”日本人を情報戦に強くする”

われわれ日本人は、主に「情報戦」によって
あの勝ち目のない戦争に引き摺り込まれ、
敗戦の苦しみを味わいました… 

「二度と同じ過ちを繰り返してはいけない」

「あのとき、どうすれば勝てたのか?」

多くの日本国民が、その反省・教訓を知らないせいで、
今、新たに始まった“米中覇権戦争”でも、また負け組に
入るかもしれない岐路に立たされています…

私たち一人一人が、世界の大局を正しく読み解くことで、
厳しい時代でも豊かに暮らしていけるように…

賢い国民が増えることによって、今度こそ、
日本が勝ち組に入り、希望ある日本を次の世代に
受け継いでいくこと…

それこそが、私たちの目的です。






=======================================================
発行者情報:ダイレクト出版・北野幸伯のパワーゲーム事務局
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F
メール:support@prideandhistory.jp
=======================================================

<メール配信解除URL>
以下をクリックすると全てのメールマガジンの配信が停止されます
メール配信停止は ここをクリックしてください
(一度のクリックで配信停止になりますのでお気をつけください)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 7510

Trending Articles