Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

選挙までまだ時間があるので、下げてからまた上げて、そして最後の暴落があり得ます。要するにB波自体がホリゾンタルABC波をつくるのです。

$
0
0

★ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60282920S0A610C2I00000/?n_cid=NMAIL007_20200612_H

株急落、「総コロナ敏感株」に陥る世界の市場 
藤田 和明 編集委員 
2020/6/12 12:07
日本経済新聞 電子版


突然訪れた株価の急落。11日の米国市場で米ダウ工業株30種平均の下げ幅は1861ドルに達し、12日の東京市場でも日経平均株価は一時600円を超える下げを記録した。米国で新型コロナウイルスの感染者数が再び増え始めたことで、楽観に傾きつつあった市場のムードは一気に引き戻された。いまの世界の株式市場は、景気敏感でも金利敏感でもなく、「コロナ敏感株」に陥っている。

今回の急落をもし不思議に思うなら、その…

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

◎ 今回のスケープゴートはは新型コロナですが、コロナがなくても

  実際は、暴落は前もって決まっていました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles