〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和2年(2020)6月3日(水曜日)弐
通巻第6520号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日(6月4日)、天安門事件追悼集会はSNSで
香港警察は恒例のヴィクトリア・パークの蝋燭集会を禁止
****************************************
6月4日は天安門事件から31年の追悼日を迎える。
世界中で中国への抗議集会が予定されているが、恒例の香港蝋燭集会は、当局から「9人以上の集まりを禁止」されているため、主催者は「8人づつのグループで、三々五々、会場に集まって欲しい」と呼びかけている。
昨年の6月4日の、「天安門事件30年追悼集会」には蝋燭をもって18万人がヴィクトリア・パークに集まり、静かに追悼した。五日後の6月9日には逃亡犯条例の撤回をもとめて、百万人のデモが行われた。それが導火線となって「香港大乱」が引き起こされた。
コロナ禍を口実にして、香港警察は9人以上の集会やイベントを禁止している。宴会も駄目である。
このため6・4の「天安門事件31年追悼イベント」は申請したが却下された。主催者はSNS集会のほか、香港市内100ケ所に追悼拠点を設けて、スマホのライトアップによる、追悼イベントを行うとしている。
中国共産党は「6・4はなかった」という立場を崩しておらず、若い世代は何が起きたかを知らない。そのうえ「愛国教育」は反日にすり替えられ、第二次大戦の解釈も、国民党が展開した抗日戦争は「偽軍」となり、洞窟に隠れていた中国共産党が、抗日戦争を戦い、勝利に導いたという出鱈目を教えている。
南京虐殺をでっち上げて、巨大な記念館を造成し、国民を強制動員三巻させているのも、すべては「6・4がなかった」という教育の押しつけを合法化し、問題を根底的にすり替える目的が含まれているのである。
☆○▽◇み◎○△□や○△□◇ざ◎○△□き△□☆☆
↧
中共は徹底して弾圧・抑制して生き延び、USAは革命前夜。勝負あったり。中共の内戦はウイグル頼み。
↧