Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

欧米と日本の違いとは? 白人が臭いと嫌がる味噌汁を飲むことかな?!

$
0
0

★ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000063-kyodonews-soci

 

日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず
3/27(金) 10:45配信 


政府のイベント自粛要請の一方で、東京・上野公園では大勢の花見客が桜を楽しんだ=21日午後 
 【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、新型コロナウイルスの日本での感染状況について「厳しい外出制限をしていないのに、イタリアやニューヨークのようなひどい状況を回避している」と指摘、世界中の疫学者は理由が分からず「当惑している」と伝えた。

【写真】感染経路見えるマップ 大学生が作成
 日本が医療崩壊を避けるため、意図的に検査を制限しているとの見方を紹介。米コロンビア大の専門家は、日本のやり方は「ばくち」であり「事態が水面下で悪化し、手遅れになるまで気付かない恐れがある」と警鐘を鳴らした。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 味噌とは? 醤油とは?

  発酵食品であることは誰でも知っています。その心は、乳酸菌を含めた

  大量の細菌が存在し、醤油はさらに彼ら細菌の分泌物を大量に

  含みます。言い換えれば天然の多種類の抗生物質の塊です。

 

● 言えば、超抗生物質です。これではウイルスも入ってこれないでしょう??

  高温多湿の日本人が発明した、超超食品でしょう。早く研究者が

  謎を解明することを待っています。

 

● さらにグルテンは消化管の粘膜を傷つけて、ウイルスや細菌の侵入を許します。

  貧しい白人の主食は、小麦が主体です。パスタ、マカロニ、ピザ、

  パン全てグルテンリッチです。これが犯人かな??

 

● いずれにしろ、西欧の農業が崩壊することは、歴史経済波動学から

  予測できます。勿論、農業の崩壊は=文明の大崩壊です。

 

● 日本がやがて世界のリーダーになることは、歴史経済波動学が示しています。

  多分、味噌・醤油・もそのお助けをするでしょう。死中に活あり。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles