★ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353890
日銀、追加緩和に苦慮 米欧と協調…地銀圧迫など副作用懸念産経新聞865
日米欧の中央銀行が「政策協調」に乗り出す中、日本銀行も18~19日に開く金融政策決定会合で追加の金融緩和策を議論する。
新型コロナウイルスで業績が悪化する中小企業の資金繰りを支援するため金融機関向け資金供給の拡充や、上場投資信託(ETF)の購入目標額(年6兆円)にこだわらずに柔軟に買い入れる案などを検討する。ただ、日銀はすでに市場に十分な資金を供給しており、いずれも効果は未知数。マイナス金利を導入し政策余地の乏しい日銀は、追加金融緩和の対応で苦慮している。
続きを読む