Quantcast
Channel: 歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

世紀末USA/革命は近い。福祉の崩壊は体制の崩壊・エマヌエルトッド。後進国からも笑われるUSA.

$
0
0

★ https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200221-00000074-ann-int

 

インフルと思いきや新型コロナ?米の医療事情ネック
2/21(金) 20:31配信 


All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ] 
 アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、すでに1万4000人以上の死者が出ています。しかし、そのなかの多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性が出てきました。

 アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、今シーズンはすでに患者が2600万人、死者は1万4000人にも上っています。そんななか、アメリカの感染症対策の司令塔であるCDC(疾病管理センター)から驚くべき発表がありました。インフルエンザの疑いのある患者から集めた検体を調べたところ、実際にはインフルエンザではなかったというものも多く紛れていたそうです。すでにニューヨークやロサンゼルスなどの大都市で大幅な検査体制の見直しが始まりました。感染の実態が把握できていないのには、アメリカのこんな事情もあるようです。
 アメリカでは2018年時点で2750万人が健康保険に未加入。加入している人でも医療費が高額なため医者に行くのをためらい、症状が出ても自己診断に頼る人が多いそうです。CDCは直接は言及していませんが、アメリカでも新型コロナウイルスの感染がすでに拡大している可能性を指摘する声が上がっています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7511

Trending Articles